ジョウスイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジョウスイの意味・解説 

じょう‐すい〔ジヤウ‐〕【上水】

読み方:じょうすい

飲料などとして管や溝を通して供給されるきれいな水。⇔下水(げすい)。

1を導く水路上水道。「江戸の三—(=神田上水玉川上水千川上水)」


じょう‐すい〔ジヤウ‐〕【浄水】

読み方:じょうすい

清らかな。けがれのない

神社で手を洗い清める

濾過(ろか)したり消毒したりした清浄な


上水

読み方:ジョウスイ
【英】:city water

関連するカテゴリ
レベル機器

浄水とほぼ同じ意味。下水に対して上水といい、水道局では上水道下水道区分がある。水道局では浄化する前のに対して使われるので、浄水より意味が広い。


浄水

読み方:ジョウスイ
【英】:purified water

関連するカテゴリ
レベル機器

飲料用浄化され一般家庭送られてくる水道水のこと。同じ字を書く浄化槽汚水浄化したもので混合してはいけない。


上水

読み方:ジョウスイ(jousui)

江戸時代河川沼沢から溝・導いた清水、又はその供給施設


常水

読み方:ジョウスイ(jousui)

江戸時代東海道における諸河川の、川越基準となる水の深さ


浄水

読み方:ジョウスイ(jousui)

所在 愛知県(名古屋鉄道豊田線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョウスイ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

ジョウスイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョウスイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
オムロン株式会社オムロン株式会社
© Copyright OMRON Corporation 1996-2025. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS