ジャンピエロ・コンビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/28 05:29 UTC 版)
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
1934 FIFAワールドカップ決勝でのコンビ(左)
|
|||||||||||
名前 | |||||||||||
ラテン文字 | Gianpiero COMBI | ||||||||||
基本情報 | |||||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||||
生年月日 | 1902年11月20日 | ||||||||||
出身地 | トリノ | ||||||||||
没年月日 | 1956年8月12日(53歳没) | ||||||||||
身長 | 174cm[1] | ||||||||||
選手情報 | |||||||||||
ポジション | GK | ||||||||||
クラブ1 | |||||||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | ||||||||
1921-1934 | ![]() |
367 | (0) | ||||||||
代表歴 | |||||||||||
1924-1934[2] | ![]() |
47 | (0) | ||||||||
|
|||||||||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ジャンピエロ・コンビ(Gianpiero Combi、1902年11月20日 - 1956年8月12日)は、イタリア出身のサッカー選手。ゴールキーパー。1934 FIFAワールドカップで優勝したイタリア代表の主将。
1920年代から1930年代にかけて、ユヴェントスFCのGKとして5度のリーグ優勝に貢献した。
イタリア代表としては47キャップを記録しながら引退をした。デビュー戦となった1924年4月6日のハンガリー戦では1-7の大敗を喫し、これは現在もイタリア代表の最大差敗戦試合となっている。
イタリア代表の主将として臨んだ1934 FIFAワールドカップ・イタリア大会では優勝してジュール・リメトロフィーを掲げた。同大会では再試合を含む5試合すべてに出場して、失点をわずか3に抑えた。
獲得タイトル
- ユヴェントス
- リーグ:5回(1925-26、1930-31、1931-32、1932-33、1933-34)
- イタリア代表
- FIFAワールドカップ:1回(1934)
- インターナショナルカップ:2回(1930、1935)
脚注
- ^ https://www.theblizzard.co.uk/article/short-goalkeepers
- ^ “Giampiero Combi - International Appearances” (英語). The Rec.Sport.Soccer Statistics Foundation
ジャンピエロ・コンビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 04:13 UTC 版)
「白竜 (漫画)」の記事における「ジャンピエロ・コンビ」の解説
イタリアンマフィア幹部。42歳。過去に六本木で白竜の接待を受けた事で意気投合し、それなりの付き合いだったが、プライベートとビジネスはきっちり分けており、依頼を受けた際には躊躇なく白竜を殺害しようとするなど冷酷非情な人物。また、見そめた女性を我が物にしようとその女性の父親に暴力を振るう一面もある。フランコの依頼で白竜にバチカン銀行から手を引くように要求するもフランコの中止命令で手を引いた。その後はミルコの指示でフランコを殺害し、ファブリッツォも始末しようとするもそれを阻止した白竜と再度対立し、彼を殺害しようとする。しかし、前述の女性の父親の協力を得た白竜に返り討ちに遭い、射殺された。
※この「ジャンピエロ・コンビ」の解説は、「白竜 (漫画)」の解説の一部です。
「ジャンピエロ・コンビ」を含む「白竜 (漫画)」の記事については、「白竜 (漫画)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- ジャンピエロ・コンビのページへのリンク