ジャラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャラーの意味・解説 

ジャラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 05:46 UTC 版)

ジャラー: जरा, Jarā)は、インド神話に登場するラークシャサの女性(ラークシャシー)である。マガダ国に住み、マガダ国王ジャラーサンダの誕生に大きくかかわったと伝えられている[1][2]

神話

ジャラーは人を喰らって生きるラークシャサの1人である。あるときジャラーが四辻を通りかかると、半分だけしか身体を持たない2人の赤子が捨てられていた。赤子たちはマガダ国王ブリハドラタの2人の妻が生んだ子供で、子宝に恵まれなかったブリハドラタが聖仙チャンダカウシカから授かったマンゴーの果実を2人の妻に与え、彼女たちが果実を半分に切り分けて食べたところ、どちらの妻も半分だけの身体の赤子を生んだ。彼女たちは生まれてきた赤子の異様な姿に驚き悲しみ、四辻に赤子を捨てたのであった[3]。ジャラーは赤子たちを見つけると、持ち帰って食らおうと考え、赤子たちを拾った。このときジャラーは運びやすくするために赤子の身体を1つに接合した。すると赤子たちは威光に満ちた1人の赤子になった。驚いたジャラーは、凄まじい声で泣く赤子を持ち帰ることができなかった。そしてブリハドラタと2人の妻が泣き声を聞きつけて後宮から出てくると、赤子がマガダ国の王子であることを悟り、人間の姿に変身して彼らに赤子を返した[4]。このような偶然からジャラーはブリハドラタに強大な息子を授け、王は息子がジャラーによって接合されて(サンディタ)生まれたので、ジャラーサンダと名付けた[5][1][2]

今日では、ジャラーの絵を家に飾って礼拝すると、他の悪鬼たちが現れないと信じられている[1]

脚注

  1. ^ a b c 『インド神話伝説辞典』p.180「ジャラー」の項。
  2. ^ a b 『インド神話伝説辞典』p.180-181「ジャラーサンダ」の項。
  3. ^ 『マハーバーラタ』2巻16章20-37。
  4. ^ 『マハーバーラタ』2巻16章38-49。
  5. ^ 『マハーバーラタ』2巻17章6。

参考文献


「ジャラー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャラー」の関連用語

ジャラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS