ジャック・クロフォード (レーシングドライバー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャック・クロフォード (レーシングドライバー)の意味・解説 

ジャック・クロフォード (レーシングドライバー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 09:37 UTC 版)

ジャック・クロフォード
Jak Crawford
ダラーラF2 2024をドライブするクロフォード
FIA フォーミュラ2時代 レッドブル・リンクにて
(2025年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (2005-05-02) 2005年5月2日(20歳)
カールトン・ジャクストン・クロフォード
Carlton Jackston Crawford
出身地 アメリカ合衆国
ノースカロライナ州シャーロット
過去参加シリーズ
2018-19
2020
2020
2021

2021-22
2022

2023
NACAM・フォーミュラ4選手権英語版
イタリア・F4選手権英語版
ADAC・フォーミュラ4英語版
ユーロフォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ英語版
FIA フォーミュラ3選手権英語版
FR・アジアン・チャンピオンシップ英語版
FR・ミドル・イースト・チャンピオンシップ英語版

カールトン・ジャクストン・"ジャック"・クロフォードCarlton Jackston "Jak" Crawford, 2005年5月2日 - )は、アメリカ合衆国出身のレーシングドライバー

経歴

カート

アメリカ合衆国ノースカロライナ州シャーロットにて誕生、後にテキサス州ヒューストンへ引っ越す。2011年(6歳)からカートを始めキャリアがスタートする[1]。北米で様々なカートレースへ出場し、「チャレンジ・オブ・アメリカズ - ジュニア・ロータックス」などで優勝を飾る[1][2]

ジュニア・フォーミュラ

2018年、クロフォードは「NACAM・フォーミュラ4選手権英語版」へ参戦し、シングルシーターデビューを果たす。所属チームはスクーデリア・マルティガ・EG[3]。6レースで優勝、さらに8回の表彰台を記録した。メキシコ人ドライバーであるマヌエル・スレイマン英語版に次ぐ総合2位でシーズンを終えた[4]

2020年は、ドイツで開催される「ADAC・フォーミュラ4選手権英語版」と、イタリアで開催される「イタリア・F4選手権英語版」エントリーした。しかし新型コロナウイルス感染症の世界的流行により、「イタリア・F4選手権」ではフルタイム参戦できずスポット的に数戦出場する形となった。レッドブル・ジュニア・チームのメンバーであるジョニー・エドガー英語版と共にファン・アメルスフォールト・レーシング英語版から両レースへ参戦した。「ADAC・フォーミュラ4選手権」は、ジョニー・エドガーとタイトル争いを繰り広げ僅か2ポイント及ばず総合2位となった[5]。「イタリア・F4選手権」では、スポット参戦ながらも2勝を挙げ総合6位となる[6]

ロード・トゥ・インディ

U.S. F2000

2019年は、「U.S. F2000 ナショナル・チャンピオンシップ」へ参戦する[7]。シーズン序盤から中盤までDEフォース・レーシング[7]、終盤はケープ・モータースポーツから出走した[8]。183ポイント獲得して総合7位で終えた[9]

ユーロフォーミュラ・オープン

2021年は、「FIA フォーミュラ3選手権英語版」と並行してモトパーク英語版から「ユーロフォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ英語版」へ参戦する[10]。シーズンで8勝を挙げ、総合3位の結果を残す[11]

FIA フォーミュラ3選手権

2020年のオフシーズンに行われたポストシーズンテスト終了後、ハイテック・グランプリ英語版から2021年の「FIA フォーミュラ3選手権」への参戦が決まる。 チームメイトはロマン・スタネック英語版と同じくレッドブル・ジュニア所属の岩佐歩夢。第5戦スパ・フランコルシャン・レース1で2位表彰台を獲得する。最終結果は岩佐歩夢に次ぐ総合13位(45ポイント)となった[12]

フォーミュラ1

2020年1月、レッドブル・ジュニア・チームはクロフォードをメンバーへ加入することを発表した[13]

2024年よりレッドブルの育成から離れ、アストンマーティンF1の育成プログラムと契約。同年6月、レッドブル・リンクにて2022年型のアストンマーティン・AMR22に乗る機会が与えられ[14]、F1を初ドライブした[15]

レース戦績

略歴

シリーズ チーム レース 勝利 PP FL 表彰台 ポイント 順位
2018-19 NACAM・フォーミュラ4選手権英語版 スクーデリア・マルティガ・EG 20 6 3 12 14 322 2位
2019 U.S. F2000 ナショナル・チャンピオンシップ DEフォース・レーシング 7 0 0 0 0 183 7位
ケープ・モータースポーツ 6 0 0 0 0
2020 ADAC・フォーミュラ4選手権英語版 ファン・アメルスフォールト・レーシング英語版 21 5 4 5 12 298 2位
イタリア・F4選手権英語版 14 2 1 0 7 150 6位
2021 FIA フォーミュラ3選手権英語版 ハイテック・グランプリ英語版 20 0 0 0 1 45 13位
ユーロフォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ英語版 チーム・モトパーク英語版 16 8 4 12 10 304 3位
2022 フォーミュラ・リージョナル・アジアン・チャンピオンシップ英語版 アブダビ・レーシング・バイ・プレマ 15 0 0 1 3 113 6位
FIA フォーミュラ3選手権 プレマ・レーシング 18 1 0 2 5 109 7位
2023 フォーミュラ・リージョナル・ミドル・イースト・チャンピオンシップ英語版 ハイテック・グランプリ英語版 3 0 0 0 0 4 28位
FIA フォーミュラ2選手権英語版 ハイテック-パルス・エイト英語版 26 1 1 0 5 57 13位
2024 DAMS 28 1 0 1 6 125 5位
2024-25 フォーミュラE アンドレッティ・フォーミュラE リザーブドライバー
2025 FIA フォーミュラ2選手権 DAMS 19 3 1 0 7 137* 2位*
  • * : 現状の今シーズン順位。

NACAM・フォーミュラ4選手権

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 順位 ポイント
2018-19年
英語版
スクーデリア・マルティガ・EG AHR
1

5
AHR
2

3
PUE
1

3
PUE
2

1
PUE
3

2
SLP
1
2
SLP
2

1
SLP
3
4
MTY
1
Ret
MTY
2

2
MTY
3

6
AGS
1
2
AGS
2
4
AGS
3
Ret
PUE
1

1
PUE
2

3
PUE
3

1
AHR
1

1
AHR
2

1
AHR
3

2
2位 322

U.S. F2000 ナショナル・チャンピオンシップ

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ランク ポイント
2019年
英語版
DEフォース・レーシング STP STP IMS
18
IMS
4
LOR
4
ROA
14
ROA
6
TOR
12
TOR
5
7位 183
ケープ・モータースポーツ MDO
7
MDO
5
POR
6
POR
6
LAG
5
LAG
15

ADAC・フォーミュラ4選手権

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 順位 ポイント
2020年
英語版
ファン・アメルスフォールト・レーシング
英語版
LAU
1

4
LAU
2

2
LAU
3

10
NÜR
1

10
NÜR
2

4
NÜR
3

2
HOC
1

2
HOC
2

8
HOC
3

2
NÜR
1

1
NÜR
2

4
NÜR
3

3
RBR
1

3
RBR
2

2
RBR
3

1
LAU
1

8
LAU
2

1
LAU
3

Ret
OSC
1

1
OSC
2

1
OSC
3

6
2位 298

イタリア・F4選手権

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 順位 ポイント
2020年
英語版
ファン・アメルスフォールト・レーシング
英語版
MIS
1
MIS
2
MIS
3
IMO
1

3
IMO
2

2
IMO
3

Ret
RBR
1

4
RBR
2

1
RBR
3

3
MUG
1

24
MUG
2

11
MUG
3

18
MNZ
1
MNZ
2
MNZ
3
IMO
1

3
IMO
2

3
IMO
3

1
VLL
1

Ret
VLL
2

C
VLL
3

5
6位 150

ユーロフォーミュラ・オープン・チャンピオンシップ

エントラント 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 DC ポイント
2021年
英語版
チーム・モトパーク
英語版
POR
1

DNP
POR
2

DNP
POR
3

7
LEC
1

1
LEC
2

1
LEC
3

2
SPA
1
SPA
2
SPA
3
HUN
1

12
HUN
2

6
HUN
3

4
IMO
1

1
IMO
2

2
IMO
3

1
RBR
1

1
RBR
2

5
RBR
3

1
MNZ
1
MNZ
2
MNZ
3
CAT
1

6
CAT
2

1
CAT
3

1
3位 304

FIA フォーミュラ3選手権

エントラント 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 DC ポイント
2021年 ハイテック・グランプリ
英語版
CAT
1

13
CAT
2

9
CAT
3

18
LEC
1

11
LEC
2

14
LEC
3

10
RBR
1

8
RBR
2

Ret
RBR
3

26
HUN
1

26
HUN
2

20
HUN
3

15
SPA
1

2
SPA
2

12
SPA
3

12
ZAN
1

4
ZAN
2

8
ZAN
3

7
SOC
1

11
SOC
2

C
SOC
3

5
13位 45
2022年 プレマ・レーシング BHR
SPR

27
BHR
FEA

7
IMO
SPR

3
IMO
FEA

2
CAT
SPR

2
CAT
FEA

6
SIL
SPR

10
SIL
FEA

6
RBR
SPR

1
RBR
FEA

22
HUN
SPR

20
HUN
FEA

5
SPA
SPR

11
SPA
FEA

17
ZAN
SPR

9
ZAN
FEA

6
MNZ
SPR

7
MNZ
FEA

3
7位 109

フォーミュラ・リージョナル・アジアン・チャンピオンシップ

エントラント 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 DC ポイント
2022年
英語版
アブダビ・レーシング・バイ・プレマ ABU
1

11
ABU
2

7
ABU
3

2
DUB
1

4
DUB
2

9
DUB
3

6
DUB
1

12
DUB
2

7
DUB
3

12
DUB
1

6
DUB
2

2
DUB
3

6
ABU
1

3
ABU
2

Ret
ABU
3

4
6位 113

フォーミュラ・リージョナル・ミドル・イースト・チャンピオンシップ

エントラント 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 DC ポイント
2023年
英語版
ハイテック・グランプリ
英語版
DUB
1

19
DUB
2

16
DUB
3

8
KUW
1
KUW
2
KUW
3
KUW
1
KUW
2
KUW
3
DUB
1
DUB
2
DUB
3
ABU
1
ABU
2
ABU
3
28位 4

FIA フォーミュラ2選手権

エントラント 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 DC ポイント
2023年 ハイテック-パルス・エイト
英語版
BHR
SPR

14
BHR
FEA

12
JED
SPR

9
JED
FEA

15
MEL
SPR

2
MEL
FEA

Ret
BAK
SPR

3
BAK
FEA

9
MON
SPR

3
MON
FEA

9
CAT
SPR

Ret
CAT
FEA

13
RBR
SPR

1
RBR
FEA

8
SIL
SPR

14
SIL
FEA

10
HUN
SPR

14
HUN
FEA

17
SPA
SPR

14
SPA
FEA

Ret
ZAN
SPR

Ret
ZAN
FEA

3
MNZ
SPR

13
MNZ
FEA

16
YMC
SPR

12
YMC
FEA

10
13位 57
2024年 DAMS BHR
SPR

2
BHR
FEA

Ret
JED
SPR

5
JED
FEA

4
MEL
SPR
9
MEL
FEA

10
IMO
SPR
14
IMO
FEA
7
MON
SPR
13
MON
FEA
Ret
CAT
SPR
4
CAT
FEA
1
RBR
SPR
6
RBR
FEA
10
SIL
SPR
6
SIL
FEA
3
HUN
SPR

9
HUN
FEA

17
SPA
SPR

5
SPA
FEA

3
MNZ
SPR

6
MNZ
FEA

9
BAK
SPR

2
BAK
FEA

8
LUS
SPR

2
LUS
FEA

Ret
YMC
SPR

8
YMC
FEA

Ret
5位* 116*
2025年 MEL
SPR

Ret
MEL
FEA

C
BHR
SPR

12
BHR
FEA

16
JED
SPR

Ret
JED
FEA

2
IMO
SPR

1
IMO
FEA

6
MON
SPR

4
MON
FEA

1
CAT
SPR

4
CAT
FEA

4
RBR
SPR

DNS
RBR
FEA

3
SIL
SPR

6
SIL
FEA

1
SPA
SPR

10
SPA
FEA

17
HUN
SPR

3
HUN
FEA

3
MNZ
SPR

MNZ
FEA

BAK
SPR

BAK
FEA

LSL
SPR

LSL
FEA

YMC
SPR

YMC
FEA

2位* 137*

出典

  1. ^ a b JUNIOR FORMULA SERIES - Jak Crawford”. Red Bull Junior Team. 2021年12月19日閲覧。
  2. ^ Challenge of the Americas - Junior Rotax 2017 standings”. DRIVER DATABASE. 2021年12月19日閲覧。
  3. ^ Jonny Edgar steps up to Formula 4 with Red Bull and Jenzer Motorsport”. FORMULA SCOUT (2018年12月21日). 2021年12月19日閲覧。
  4. ^ FIA Fórmula 4 Nacam Championship 2019 standings”. DRIVER DATABASE. 2021年12月19日閲覧。
  5. ^ ADAC F4 Germany 2020 standings”. DRIVER DATABASE. 2021年12月19日閲覧。
  6. ^ Italian F.4 Championship Powered by Abarth 2020 standings”. DRIVER DATABASE. 2021年12月19日閲覧。
  7. ^ a b JAK CRAWFORD INKS DEAL WITH DEFORCE RACING FOR COOPER TIRES USF2000 CHAMPIONSHIP”. COOPER TIRES - USF2000™ CHAMPIONSHIP (2019年4月25日). 2021年12月19日閲覧。
  8. ^ CAPE MOTORSPORTS WINS NINTH STRAIGHT DRIVERS TITLE”. cape motorsports. 2021年12月19日閲覧。
  9. ^ Cooper Tires USF2000 Championship 2019 standings”. DRIVER DATABASE. 2021年12月19日閲覧。
  10. ^ Motopark signs Red Bull F1 junior Jak Crawford for Euroformula”. EF - EUROFORMULA OPEN (2021年3月18日). 2021年12月19日閲覧。
  11. ^ EF - EUROFORMULA OPEN 2021 - Championship Classification”. EF - EUROFORMULA OPEN. 2021年12月19日閲覧。
  12. ^ STANDINGS FORMULA 3 2021”. F3 - FIA FORMULA 3 CHAMPIONSHIP™. 2021年12月19日閲覧。
  13. ^ Jak Crawford joins Red Bull Junior Team, Van Amersfoort in F4”. FORMULA SCOUT (2020年1月28日). 2021年12月19日閲覧。
  14. ^ The 19 year old racer is getting his first experience behind the wheel of an F1car and lighting up the track in Spielberg. アストンマーティンF1公式Instagram 2024年6月5日
  15. ^ ジャック・クロフォードがアストンマーティンF1初テストを完了 F1Gate 2024年6月6日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジャック・クロフォード (レーシングドライバー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャック・クロフォード (レーシングドライバー)」の関連用語

ジャック・クロフォード (レーシングドライバー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャック・クロフォード (レーシングドライバー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャック・クロフォード (レーシングドライバー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS