ジム・カーターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ジム・カーターの意味・解説 

ジム・カーター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 09:22 UTC 版)

ジム・カーター
Jim Carter
2013年撮影
本名 James Edward Carter
別名義 James Carter
生年月日 (1948-08-19) 1948年8月19日(75歳)
出生地 イングランドノース・ヨークシャーハロゲイト
職業 俳優
活動期間 1968年 -
配偶者 イメルダ・スタウントン
(1983年 - )
著名な家族 ベッシー・カーター(娘)
主な作品
ダウントン・アビー
 
受賞
全米映画俳優組合賞
キャスト賞
1998年恋に落ちたシェイクスピア
その他の賞
テンプレートを表示

ジム・カーター(Jim Carter、本名:James Edward Carter OBE1948年8月19日[1] - )は、イングランド俳優

来歴

ノース・ヨークシャーハロゲイト出身[1]サセックス大学中退[1][2]後、ブライトンの劇場に入り、1968年に俳優デビュー。映画やドラマで幅広く活躍し、特にテレビドラマ『ダウントン・アビー』の執事チャールズ・カーソン役で知られるようになる。その劇場版にも同じ役で出演している[3][4]

2019年に大英帝国勲章(OBE)を授与された[5][6]

1983年に女優のイメルダ・スタウントンと結婚した[7]。娘のベッシー・カーターも女優。

主な出演作品

映画

公開年 邦題
原題
役名 備考
1980 フラッシュ・ゴードン
Flash Gordon
Azurian Man
1984 トップ・シークレット
Top Secret!
デジャヴ
狼の血族
The Company of Wolves
2番目の夫 クレジットなし
最強最後の晩餐
A Private Function
ノーブル警部
黄昏に咲いて
December Flower
歯科医 テレビ映画
1985 Mr.早射ちマン
Rustlers' Rhapsody
ブラッキー
1986 アメリカン・ウェイ
The American Way
カストロ
呪われたハネムーン
Haunted Honeymoon
モンテゴ
1987 ひと月の夏
A Month in the Country
エラーベック
1988 青春のノーサイド/勝利への旅立ち
The First Kangaroos
アーサー・ヒューズ
ジプシー/風たちの叫び
The Raggedy Rawney
兵士
第十の男
The Tenth Man
ピエール テレビ映画
別題『ナチ収容所秘話/命を買った男』
1989 エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海
Erik the Viking
ジェニファー
1990 ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!
The Witches
料理長
1992 ベルボーイ狂騒曲/ベニスで死にそ〜
Blame It on the Bellboy
ロッシ
ロレンス1918
A Dangerous Man: Lawrence After Arabia
マイナーツァーゲン テレビ映画
独裁/スターリン
Stalin
セルゴ テレビ映画
1993 恐竜大行進
We're Back! A Dinosaur's Story
アニメ映画、声の出演
1994 黒馬物語
Black Beauty
ジョン・マンリー
フランケンシュタイン
Frankenstein
死刑執行人 クレジットなし
極悪非道
Open Fire
ヤング テレビ映画
英国万歳!
The Madness of King George
フォックス
1995 リチャード三世
Richard III
ヘイスティングス卿
グロテスク
The Grotesque
ジョージ・レッキー
バルト
Balto
アニメ映画、声の出演、クレジットなし
1996 ブラス!
Brassed Off
ハリー
1998 ヴィゴ
Vigo
ボナベンチュール クレジットなし
恋におちたシェイクスピア
Shakespeare in Love
ラルフ・バッシュフォード
レジョネア 戦場の狼たち
Legionnaire
ルシアン・ガルガーニ
1999 チューブ・テイルズ
Tube Tales
チケット検査官 エピソード9「スティール・アウェイ」(Steal Away)
2000 リトル・ヴァンパイア
The Little Vampire
ルッカリー
102
102 Dalmatians
アームストロング警部
2003 ホーンブロワー 海の勇者「ナポレオンの弟」
Hornblower: Duty
エセリッジ テレビ映画
2004 アン・ハサウェイ 魔法の国のプリンセス
Ella Enchanted
ニッシュ
モディリアーニ 真実の愛
Modigliani
ジャンヌの父
ファイナル・ショット
Out of Season
マイケル・フィリップス
2006 ビートン夫人の秘密の人生
The Secret Life of Mrs Beeton
ヘンリー・ドーリング テレビ映画
2007 ウディ・アレンの夢と犯罪
Cassandra's Dream
ガレージのボス
ライラの冒険 黄金の羅針盤
The Golden Compass
ジョン・ファー統領
2008 オックスフォード連続殺人
The Oxford Murders
ピーターセン警部
2009 レッド・ライディング III: 1983
Red Riding: The Year of Our Lord 1983
ハロルド・アンガス テレビ映画
レッド・ライディング II :1980
Red Riding: In the Year of Our Lord 1980
ハロルド・アンガス テレビ映画
クリエイション ダーウィンの幻想
Creation
ジョセフ・パースロー
2010 アリス・イン・ワンダーランド
Alice in Wonderland
死刑執行人 声の出演
2011 マリリン 7日間の恋
My Week with Marilyn
バリー
2017 トランスフォーマー/最後の騎士王
Transformers: The Last Knight
コグマン 声の出演
リトル・ヴァンパイア 3D
The Little Vampire 3D
ルッカリー 声の出演
2018 アンソニー・ホプキンスのリア王
King Lear
ケント伯爵 テレビ映画
シンクロ・ダンディーズ!
Swimming with Men
テッド
2019 ダウントン・アビー
Downton Abbey
チャールズ・カーソン
グッドライアー 偽りのゲーム
The Good Liar
ヴィンセント・ハロラン
2022 ダウントン・アビー/新たなる時代へ
Downton Abbey: A New Era
チャールズ・カーソン
2023 ウォンカとチョコレート工場のはじまり
Wonka
アバカス

テレビドラマ

放映年 邦題
原題
役名 備考
1986 炎の反逆者
The Monocled Mutineer
スペンサー ミニシリーズ
1988 哀愁のクリスタベル
Christabel
バウシュ ミニシリーズ
狙われた政権~英国ダウニング街の謀略~
A Very British Coup
トム・ニューサム ミニシリーズ
1993 カラーに口紅
Lipstick on Your Collar
警部 ミニシリーズ
南仏プロヴァンスの12か月
A Year in Provence
テッド・ホプキンス ミニシリーズ
1994 心理探偵フィッツ
Cracker
ケネス・トラント 計3話出演
2000 アラビアン・ナイト
Arabian Nights
ジャファー ミニシリーズ
2001 ビーンストーク ジャックと豆の木
Jack and the Beanstalk: The Real Story
オーディン ミニシリーズ
2002 ダイノトピア
Dinotopia
ウォルドー市長 ミニシリーズ
2003 トロイ ザ・ウォーズ
Helen of Troy
ペイリトオス ミニシリーズ
2007 法医学捜査班 silent witness
Silent Witness
マルコム・ヤング 計2話出演
2007-2009 クランフォード
Cranford
ブラウン大尉 計7話出演
2010-2015 ダウントン・アビー
Downton Abbey
チャールズ・カーソン 計52話出演
2017-2019 ナイトフォール -悲運の騎士団-
Knightfall
ボニファティウス8世 計11話出演

脚注

  1. ^ a b c Shenton, Mark (2005年8月1日). “20 Questions With... Jim Carter”. Whatsonstage. オリジナルの2009年6月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090608181025/http://www.whatsonstage.com/index.php?pg=207&story=E8821122655884 2008年12月26日閲覧。 
  2. ^ “Jim Carter: Downton Abbey star and Harry Potter-famed wife who also appeared in the film”. HampshireLive. (2021年9月22日). https://www.hampshirelive.news/news/hampshire-news/jim-carter-downton-abbey-star-5948591 2021年10月17日閲覧。 
  3. ^ “Downton Abbey's Jim Carter reveals moment butler Carson makes movie return”. Mirror. (2019年6月16日). https://www.mirror.co.uk/3am/celebrity-news/downton-abbeys-jim-carter-reveals-16528182 2021年10月17日閲覧。 
  4. ^ “Downton Abbey's Jim Carter confirms the second movie will start filming next year - and he's seen the script”. The Sun. (2020年9月24日). https://www.the-sun.com/entertainment/1525666/downton-abbeys-jim-carter-second-movie-filming-next-year/ 2021年10月17日閲覧。 
  5. ^ New Year Honours 2019: Twiggy, Michael Palin and Gareth Southgate on list”. BBC News (2018年12月28日). 2018年12月28日閲覧。
  6. ^ “『ダウントン・アビー』ジム・カーター、大英帝国勲章を受章!”. 海外ドラマNAVI. (2019年3月24日). https://dramanavi.net/articles/109580 2023年12月21日閲覧。 
  7. ^ “Jim Carter, 71, walks the red carpet with wife Imelda Staunton, 63”. Daily Mail. (2019年9月9日). https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-7444759/Downton-Abbey-movie-Carson-actor-Jim-Carter-71-poses-wife-Imelda-Staunton-63.html 2021年10月17日閲覧。 

外部リンク


ジム・カーター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:07 UTC 版)

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の記事における「ジム・カーター」の解説

戦力部隊事務ロボット経理リアルタイムでのギャングラー犯罪関わる情報分析など、デスクワーク全般をこなす。普段マニピュレーター状の両腕を耳の中に格納しているが、必要に応じて出すことが出来る。ギャングラーによる事件発生した際にはサイレン鳴らして出動発令する両脚円形状のホイールになっており、ローラースケートのように回転させて高速移動することが可能。

※この「ジム・カーター」の解説は、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の解説の一部です。
「ジム・カーター」を含む「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の記事については、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジム・カーター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジム・カーター」の関連用語

ジム・カーターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジム・カーターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジム・カーター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS