ジコノチドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > ジコノチドの意味・解説 

ω‐コノトキシンMVIIA

分子式C102H178N36O32S7
その他の名称ω-コノペプチドMVIIA、ω-Conopeptide MVIIA、SNX-111、ω-コノトキシンMVIIA【還元型】、ω-Conotoxin MVIIA【reduced】、ω-コノトキシンMVIIA、Ziconotide、ジコノチド、ω-Conotoxin MVIIA
体系名:L-Cys-L-Lys-Gly-L-Lys-Gly-L-Ala-L-Lys-L-Cys-L-Ser-L-Arg-L-Leu-L-Met-L-Tyr-L-Asp-L-Cys-L-Cys-L-Thr-Gly-L-Ser-L-Cys-L-Arg-L-Ser-Gly-L-Lys-L-Cys-NH2


ジコノチド


ジコノチド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/30 01:46 UTC 版)

ジコノチド
臨床データ
販売名 Prialt, others
Drugs.com monograph
ライセンス EMA:リンクUS Daily Med:リンク
胎児危険度分類
  • US: C
法的規制
  • US: -only
  • EU: Rx-only
  • (Prescription only)
薬物動態データ
生物学的利用能 50%
半減期 2.9 to 6.5 hours
排泄 <1% urine
データベースID
別名 SNX–111
化学的データ
化学式
C102H172N36O32S7
分子量 2,639.14 g·mol−1
テンプレートを表示

ジコノチド: Ziconotide)は、プリアルト: Prialt)などの商品名で販売されている、重度の慢性疼痛の治療に用いられる医薬品である[1]。日本では未承認である。投与法は脊髄周囲の空間への注射である[1]。2007年時点のスコットランドの国民保健サービスでは使用は推奨されていない[2]。投与量は通常3週間かけて徐々に増やされる[1]

一般的な副作用には、めまい、混乱、頭痛、眼振、眠気などがあげられる[1][3]。重度の副作用には、精神病髄膜炎などがあげられる[1]。N型カルシウムチャネルに結合して痛みを感知するニューロンをブロックすることで作用する[1]オピオイドではない[1]

ω-コノトキシンとしてイモガイ科のヤキイモから発見された。現在では化学合成によって作られている[1][4]。米国では2004年、欧州では2005年に医薬品として承認された[1][3]。2012年の米国での価格は45日分で約730-4,400米ドルである[5]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i Ziconotide Monograph for Professionals” (英語). Drugs.com. 2021年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月4日閲覧。
  2. ^ ziconotide 100 micrograms/ml solution for infusion (Prialt)” (英語). Scottish Medicines Consortium. 2021年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月4日閲覧。
  3. ^ a b Prialt”. 2020年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月4日閲覧。
  4. ^ Prialt solution for infusion - Summary of Product Characteristics (SmPC) - (eMC)” (英語). Electronic Medicines Compendium (2017年1月). 2019年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月21日閲覧。
  5. ^ Webster. “Ziconotide for Chronic Severe Pain” (英語). Practical Pain Management. 2021年1月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月4日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジコノチド」の関連用語

ジコノチドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジコノチドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジコノチド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS