ジエチレングリコール混入事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 01:55 UTC 版)
「ワイン」の記事における「ジエチレングリコール混入事件」の解説
1985年にオーストリアで加工、輸入されたワインに、不凍液に使用されるジエチレングリコールが含まれていた。ジエチレングリコールは人体に有害であり死に至るケースもあるが、これをワインに混ぜると高級な甘口ワインのような味をかもし出す。問題のワインは世界各国に輸出され、問題となり一時オーストリアのワインが出荷禁止となるまでの騒動にまで至った。この事件をきっかけにオーストリアではワインに対し厳しい審査が行われるようになった。
※この「ジエチレングリコール混入事件」の解説は、「ワイン」の解説の一部です。
「ジエチレングリコール混入事件」を含む「ワイン」の記事については、「ワイン」の概要を参照ください。
- ジエチレングリコール混入事件のページへのリンク