ジェコーとは? わかりやすく解説

ジェコー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 17:31 UTC 版)

ジェコー株式会社
Jeco Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証2部 7768
1963年8月23日 - 2021年3月30日
本社所在地 日本
361-8511
埼玉県行田市富士見町1丁目4番地1
設立 1952年2月5日
(日本真空時計株式会社)
業種 精密機器
法人番号 6030001086906
代表者 代表取締役社長 杉浦さとし
資本金 15億6377万円
発行済株式総数 16,758,056株
売上高 単体 244億74百万円
連結 259億40百万円
(2020年3月期)[1]
営業利益 単体 △107百万円
連結 16百万円
(2020年3月期)[1]
経常利益 単体114百万円
連結 124百万円
(2020年3月期)[1]
純利益 単体 △313百万円
連結 △587百万円
(2020年3月期)[1]
純資産 単体 120億70百万円
連結 13,261百万円
(2020年3月期)[1]
総資産 単体 174億33百万円
連結 19,518万円
(2020年3月期)[1]
従業員数 単体 451名、連結 684名
(2020年3月31日現在)[1]
決算期 3月31日
主要株主 株式会社デンソー 100%
(2021年4月1日現在)
主要子会社 長野ジェコー株式会社 100%
外部リンク https://www.jeco.co.jp/
テンプレートを表示

ジェコー株式会社: Jeco Co., Ltd.)は、埼玉県行田市に本社を置く自動車用時計・計器・モーターなどを製造する企業。2021年4月1日、株式交換契約によりデンソーの完全子会社となった[2]

沿革

  • 1952年 - 日本真空時計株式会社設立。
  • 1955年 - 日本電気時計株式会社に社名変更。
  • 1959年 - 行田工場開設。
  • 1963年 - 東京証券取引所第2部に上場。
  • 1963年 - 現社名に変更。
  • 1970年 - 長野ジェコー(株)設立。
  • 1974年 - トヨタ生産方式 (TPS) 導入。
  • 1976年 - 統合的品質管理 (TQC) 導入。
  • 1985年 - 現所在地に本社移転。
  • 1995年 - JAPI(フィリピン)設立。
  • 1998年 - ISO9001審査登録。
  • 2000年 - ISO14001審査登録。
  • 2003年 - オールジェコー・ゼロエミッション達成。
  • 2021年
    • 3月30日 - 東京証券取引所第2部上場廃止。
    • 4月1日 - 株式交換によりデンソーの完全子会社となる。

関連会社

  • 長野ジェコー株式会社
  • Jeco Autoparts Philippines,Inc.(フィリピン

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェコー」の関連用語

ジェコーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェコーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェコー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS