ジェグ寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェグ寺の意味・解説 

ジェグ寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/14 07:16 UTC 版)

ジェグ寺
ジェグ寺
チベット語名
チベット文字 སྐྱ་རྒུའི་དོང་གྲུབ་གླིང
ワイリー skye rgu’i don ‘grub gling
蔵文拼音 Gyeguidonzhubling
中国語名
繁体字 結古寺
簡体字 结古寺
ジェグ寺
Location within China
座標: 北緯33度0分35秒 東経97度1分3秒 / 北緯33.00972度 東経97.01750度 / 33.00972; 97.01750
寺院情報
所在地 青海省玉樹チベット族自治州玉樹市
創設者 シェーラプギャルツェン
創設 1458年
宗教 チベット仏教
宗派 サキャ派
テンプレートを表示

ジェグ寺は、中華人民共和国青海省玉樹チベット族自治州玉樹市にあるサキャ派の寺院。チベットの歴史的区分ではカム地方に位置する。古くはこの地にボン教寺院があったようであるが、代にはなくなっていたようである。1458年、シェーラプギャルツェンがこの地に布教を開始、寺院を作った。1937年にはパンチェン・ラマ9世がこの寺で没した。文化大革命で破壊の憂き目をみたが再建されて、現在では省の文物保護単位に認定されている。2010年の地震の際には僧侶たちが救援活動を行っている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェグ寺」の関連用語

1
14% |||||

ジェグ寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェグ寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェグ寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS