シーモア・ジョンソン空軍基地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 軍事施設 > 米軍基地 > シーモア・ジョンソン空軍基地の意味・解説 

シーモア・ジョンソン空軍基地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 22:52 UTC 版)

シーモア・ジョンソン空軍基地
Seymour Johnson Air Force Base
IATA: GSB - ICAO: KGSB
概要
国・地域 アメリカ合衆国
所在地 ノースカロライナ州ゴールズボロ
種類 軍用
運営者  アメリカ空軍
開設 1942年
標高 33 m (109 ft)
座標 北緯35度20分22秒 西経077度57分38秒 / 北緯35.33944度 西経77.96056度 / 35.33944; -77.96056
公式サイト www.seymourjohnson.af.mil
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
08/26 3,584×91 コンクリート
出典: 公式サイト[1]およびFAA[2]
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

シーモア・ジョンソン空軍基地(シーモア・ジョンソンくうぐんきち、英語: Seymour Johnson Air Force Base)は、ノースカロライナ州ゴールズボロに位置するアメリカ空軍の基地である。F-15E戦闘爆撃機を運用する第4戦闘航空団英語版などが所在している。

概要

同基地は1942年に開設されたのが始まりで、歴代朝鮮戦争ベトナム戦争F-100F-105F-4)、湾岸戦争(F-15E)と近代アメリカ史上において重要な戦闘で活躍した第4戦闘航空団の本拠地である。

他に、空中給油機であるKC-135などが所在する。機体尾翼に付けられているテールコードの記号はSJ。

出典

  1. ^ Seymour Johnson Air Force Base, official web site
  2. ^ FAA Airport Form 5010 for GSB (PDF) , effective 2007-12-20

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーモア・ジョンソン空軍基地」の関連用語

シーモア・ジョンソン空軍基地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーモア・ジョンソン空軍基地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーモア・ジョンソン空軍基地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS