シークタイムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > シークタイムの意味・解説 

シークタイム

別名:シーク時間
【英】seek time

シークタイムとは、ハードディスクHDD)や光磁気ディスクMO)などの記憶装置中にあるデータ読み書きするために、磁気ヘッドディスク上の目的とするトラック移動するのに要する時間のことである。このシークタイムが短いほど、ハードディスク性能良いと言える

ディスクへの読み書きを行う場合、まず、磁気ヘッドディスク上のトラックまで移動する。そして、そのトラック上に目的となるセクタ回ってくるのを待ちセクタが見つかると実際読み書きが始まる。トラックまで移動する時間のことをシークタイムといい、セクタ回ってくるのを待つ時間を、回転待ち時間という。

シークタイムは、目的となる位置磁気ヘッド現在位置によって変化するため、スペックとして表記する場合には平均的な値を平均シークタイムとして表記する



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からシークタイムを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からシークタイムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からシークタイム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シークタイム」の関連用語

シークタイムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シークタイムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【シークタイム】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS