シーガイアコンベンションセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 01:19 UTC 版)
「シーガイア」の記事における「シーガイアコンベンションセンター」の解説
2000年の主要国首脳会議(九州・沖縄サミット)の外相会合が開催されるなど、シーガイアは日本屈指の大型コンベンションセンターでもある。国際会議や学会、コンサートなどに利用されているが、「大都市から遠く離れた観光地」というイメージが残る土地柄、その機能を最大限に発揮するイベントの誘致はなかなか難しい現状にある。 一方、結婚式と披露宴の会場としては、地元から一定の利用が行われている。このために、サミット建物の内部に神道式結婚式場が置かれ、シェラトンホテルの南側にキリスト教式チャペルが建設されると共に、シェラトンホテル43階にも天空のチャペルが設けられている。 主な会場 ワールドコンベンションセンターサミット - 最大5,000人を収容可能なサミットホール(2,600m2)をはじめ、大小の会議場を備えたコンベンションセンター。シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに隣接。 シーガイアスクエア1 - 1haを超える屋外スペース。ワールドコンベンションセンターサミットに隣接。
※この「シーガイアコンベンションセンター」の解説は、「シーガイア」の解説の一部です。
「シーガイアコンベンションセンター」を含む「シーガイア」の記事については、「シーガイア」の概要を参照ください。
- シーガイアコンベンションセンターのページへのリンク