シンシア_〜介助犬誕生ものがたり〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シンシア_〜介助犬誕生ものがたり〜の意味・解説 

シンシア 〜介助犬誕生ものがたり〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/10 03:38 UTC 版)

シンシア 〜介助犬誕生ものがたり〜』(シンシア かいじょけんたんじょうものがたり)は、2003年5月5日毎日放送にて関西ローカルで放送されたテレビドラマ。実話に基づいたフィクションドラマ。原作は毎日新聞社の『介助犬シンシア』[1]。2003年の「日本民間放送連盟賞」ドラマ部門の優秀賞[2]、「アジアテレビ賞」単発ドラマ部門の最優秀賞[3]に選ばれた。また、2004年の「上海テレビ祭」のドラマ部門で入賞[4]、「モンテカルロテレビ祭」のテレビフィルム部門では、最優秀賞候補にノミネート[5]された。

主なキャスト・登場人物

木村美智子:富田靖子 ※ナレーションも兼任[6]
主人公。臨床検査技師の仕事を持つキャリアウーマン。佳友とは恋愛の末に結婚したが、クリスマスの日に佳友がオートバイの転倒事故で、頸髄を損傷。胸から下が動かせなくなってしまう。周囲の反対を押し切り、別れずに佳友を励ます。「犬を飼おう」と言い出したのも美智子だった。
木村佳友:金山一彦
大学の工学部を卒業して、エンジニアとして働いていたが、クリスマスの朝のオートバイ事故で人生が変わる。しかし、持ち前の負けん気で1年半の闘病リハビリにより、コンピュータープログラマとして在宅勤務ができるまでに。シンシアをブリーダーの家で見初めるが、成長したシンシアには手を焼く。
シンシア:アベアリーゼ(ワンちゃんのしつけ教室のシーン:たみ[7]
ラブラドール・レトリバーの女の子[8]。木村夫妻の愛犬となった後、東京の介助犬育成団体で訓練を受ける。合同訓練が始まった頃は、佳友の言うことを聞かなかったが、徐々に信頼関係が生まれ介助犬として認定される。
矢澤知枝:中山エミリ
介助犬トレーナー。シンシアの介助犬としての素質を一目で見抜く。シンシアを預かり訓練。合同訓練では、佳友を根気よく励まして、シンシアとの友情を取り持つ。
山田里美:高田聖子
美智子の同僚で親友。アメリカで働きたいという希望を持っていた美智子のために、佳友に「別れてあげて欲しい」と切り出す。
大塚真友子:明石泰葉
木村夫妻の近くに住む9歳の女の子。柴犬を飼っている。シンシアに手を焼く佳友に、「努力が足りひんのと違う」という。その言葉は佳友の心に響く。
医師:及川以蔵
佳友がオートバイ事故後に救急搬送された病院の主治医。美智子に、佳友が頸髄を損傷しており、一生車椅子生活になることを告げる。
ブリーダー:一木美貴子
美智子が犬を飼うことに決め、夫婦で柴犬を求めて訪ねたブリーダー。「ラブラドールは活発で、身体の不自由な人には勧められない」と木村夫妻に忠告。
車イスの男:笑福亭松之助
佳友が入院していた病室の隣りの部屋に入院していた男。車の事故で長く車椅子生活をしている。リハビリに向かう気にもなれない佳友に、「早よ、一人前の障がい者にならなあかん」という。その一言が佳友を猛然とリハビリに向かわせる。

スタッフ

  • 製作著作:毎日放送
  • 原作:「介助犬シンシア」木村佳友と毎日新聞阪神支局取材班(毎日新聞社
  • 脚本:清水有生
  • プロデューサー:日高英雄
  • 演出:竹園元
  • エンディング曲:あなたの風になりたい(歌:紙ふうせん

関連作品

  • 写真絵本『ありがとうシンシア』(講談社
  • 単行本『介助犬シンシア』(毎日新聞社
  • 文庫本『介助犬シンシア』(新潮文庫
  • 小冊子『介助犬シンシア』(文溪堂:てのひら文庫小学3年)
  • 単行本『介助犬シンシアの物語』(大和書房
  • CM『介護保険・シンシア編』(住友生命
  • 英語教科書『三省堂 ニュークラウン』中1用(2002年度改訂版…2005年度まで採用)Lesson8 "They Are Partners"
  • 英語教科書『桐原書店 WORLD TREK』高1用(2003年度改訂版…2006年度まで採用)Lesson5 "Life with a Service Dog"
  • 社会教科書『日本文教出版 公民的分野』中学用(2012年度改訂版)

脚注

  1. ^ シンシア~介助犬誕生ものがたり~ 毎日放送、2018年5月13日閲覧
  2. ^ 2003年9月19日 毎日新聞 大阪本紙 朝刊・29頁・社会面
  3. ^ 2003年12月5日 毎日新聞 大阪本紙 朝刊・30頁・社会面
  4. ^ 2004年6月10日 毎日新聞 大阪本紙 朝刊・26頁・社会面
  5. ^ 2004年7月5日 毎日新聞 大阪本紙・朝刊・28頁・社会面
  6. ^ 2003年4月9日 毎日新聞 朝刊 阪神版
  7. ^ 2003年4月3日 毎日新聞 朝刊 阪神版
  8. ^ 1996年8月21日 毎日新聞 東京本紙・朝刊・23頁・社会面

参考文献

関連項目

外部リンク


「シンシア 〜介助犬誕生ものがたり〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンシア_〜介助犬誕生ものがたり〜」の関連用語

シンシア_〜介助犬誕生ものがたり〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンシア_〜介助犬誕生ものがたり〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシンシア 〜介助犬誕生ものがたり〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS