ショッピングプラザ againとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ショッピングプラザ againの意味・解説 

ショッピングプラザ again

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 14:23 UTC 版)

ショッピングプラザ
again
地図
店舗概要
所在地 380-8526
長野県長野市北石堂町1429-1
座標 北緯36度38分46.6秒 東経138度11分11.7秒 / 北緯36.646278度 東経138.186583度 / 36.646278; 138.186583 (ショッピングプラザ again)座標: 北緯36度38分46.6秒 東経138度11分11.7秒 / 北緯36.646278度 東経138.186583度 / 36.646278; 138.186583 (ショッピングプラザ again)
開業日 1998年平成10年)10月[1]
閉業日 2022年令和4年)7月18日
正式名称 ショッピングプラザagain
施設所有者 東京建物株式会社
施設管理者 株式会社アゲイン
延床面積 15,317 m²
商業施設面積 6,900 m²
店舗数 49店舗
営業時間 10:30 - 19:30(ライブハウスは不定)
駐車台数 616台
前身 セブンビル(長崎屋長野店)
商圏人口 約45万人(10キロ商圏)
外部リンク ショッピングプラザ again
テンプレートを表示

ショッピングプラザ again(ショッピングプラザ・アゲイン)は、長野県長野市にあった商業施設(ファッションビル)である[1]

中心市街地の総合スーパー跡を改装して24年余りにわたり営業してきたが、2022年令和4年)に閉館した。

概要

長崎屋 (旧) 長野店」が移転・撤退した後の建物有効活用として企画されたもので、1998年平成10年)10月に開業[1]

当初は暫定開業という位置付けで、若年者向けのチャレンジショップなども用意されていたが、長野市の中心市街地である中央通りに面しており[2]、立地条件が良いことからファッションビルとして定着していた。

しかし、築50年を超える建物の老朽化と、ネットショッピングの台頭に伴う売上減少により、2022年令和4年)に営業を終えた[3]。なお、入居していたテナントのうちアニメイトに関しては、againへ移転する前に出店していた近隣のファッションビル「C-one」へと出戻りした[4][5]

「again」の土地・建物を含む周辺一帯の敷地4,200m2は、2019年(令和元年)ごろから東京建物が取得し、その後所有権の一部は穴吹興産に移転していたが[6]、閉館時点において開発の方向性は示されていなかった[7]。その後、大規模マンションの建設計画が明らかとなり[8]、計画や工期の見直しを経て[9]2025年1月に着工[10]。同年4月には物件概要を公表している[11]

沿革

テナント

営業

  • 営業時間: 10:30 - 19:30(CLUB JUNK BOX 除く)
  • 提携駐車場: セブンパーキング(66台)・南石堂商店街駐車場(133台)・TOiGOパーキング(430台) - 1店舗あたり税別2,000円以上の買物で1時間無料

交通

脚注・出典

  1. ^ a b c d e “にぎわう街、競う大型店 長野「アゲイン」開業から10日” 信濃毎日新聞 (信濃毎日新聞社). (1998年11月9日)
  2. ^ a b c d “長野の中央通りどうする五輪後 大型店が相次ぎ撤退” 信濃毎日新聞 (信濃毎日新聞社). (1998年2月15日)
  3. ^ 「アゲイン」閉店…長野市中央通りの大型商業施設なくなる 30年で大きく変わった中心市街地の「商業地図」 - 長野放送
  4. ^ アニメイト長野 2016年10月7日(金) 移転リニューアルオープン決定!”. アニメイト (2016年8月1日). 2019年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月26日閲覧。
  5. ^ アニメイト長野7月22日(金)に移転リニューアルが決定”. アニメイト (2022年6月3日). 2022年6月3日閲覧。
  6. ^ a b c 長野アゲイン、24年の歴史に幕…若者に愛されたファッションビル”. 読売新聞デジタル (2022年7月19日). 2025年4月22日閲覧。
  7. ^ 【独自】長野市「アゲイン」一帯4200平方メートル所有 東京建物と穴吹興産 - 信濃毎日新聞(2022年7月16日)
  8. ^ 15階建てで291戸 長野市中心部「アゲイン」跡地に県内最大規模のマンション建設へ”. 信越放送 (2023年7月12日). 2025年4月22日閲覧。
  9. ^ 2棟構成、地下を取止め/工期は1年以上先送り/長野市中心部のマンション計画”. 長野建設新聞 (2024年9月18日). 2025年4月22日閲覧。
  10. ^ 「アゲイン」跡地に県内最大級のマンション建設へ安全祈願祭…15階建て267戸、1階には2つの店舗も、2027年12月完成予定 長野市”. 信越放送 (2025年1月30日). 2025年4月22日閲覧。
  11. ^ 長野市最大の分譲マンション、商業施設「again」跡地に誕生「Brillia 長野北石堂 ALPHA RESIDENCIA」エントリー受付開始”. 東京建物 (2025年4月22日). 2025年4月22日閲覧。
  12. ^ a b 『日本商業年鑑 1972年版』 商業界、1972年。
  13. ^ 東京の大手不動産会社が取得 長野市街地の若者向けファッションビル「アゲイン」 ”. NBS長野放送 (2019年10月9日). 2019年10月13日閲覧。[リンク切れ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ショッピングプラザ again」の関連用語

ショッピングプラザ againのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ショッピングプラザ againのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのショッピングプラザ again (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS