ショクブツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ショクブツの意味・解説 

しょく‐ぶつ【植物】

読み方:しょくぶつ

生物大きく大別した場合の、動物対す一群。木や藻類など。一般に、1か所に固定して暮らし細胞壁をもち、光合成行って主に空気から養分をとって生きている生物種子植物シダ植物コケ植物緑藻植物紅藻植物などに分類される


しょく‐ぶつ【×贖物】

読み方:しょくぶつ

罪を償うために差し出す物。あがないもの。ぞくぶつ


しょく‐ぶつ【食物】

読み方:しょくぶつ

しょくもつ(食物)」に同じ。

「酒ガ無ウテワ—バカリワサノミ望マシウモナイ」〈天草本伊曽保・女人大酒を飲む夫〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ショクブツ」の関連用語

ショクブツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ショクブツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS