ショアハム・ビーチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 18:01 UTC 版)
「ショアハム=バイ=シー」の記事における「ショアハム・ビーチ」の解説
町の南側にあるショアハム・ビーチ(英語版)は数千年にわたる漂砂によって砂嘴になっている。これによってエイドゥー川(英語版)の流れが東に変わり、イギリス海峡に流れ込んでいる。川の流れが現在のようになったのは1816年の工事がきっかけである。これによって港の出口が定まり、1857年には防衛のためにショアハム砦が築かれた。 その後運送の主役が鉄道に変わった20世紀には、初期の映画産業がこの地で育まれた。1912年にはサニー・サウス・フィルム会社を設立したフランシス・L・リンドハーストがこの地に映画スタジオを建設した。1910年にはショアハム・ビーチが正式にショアハム=バイ=シーに組み込まれた。 ただ第二次世界大戦期には本土防衛のために沿岸の家屋が一掃され、その後はリゾート地として高級住宅が建設されるようになった。その中で1913年に建設されたグッド・シェパード教会は今もその姿を保っている。
※この「ショアハム・ビーチ」の解説は、「ショアハム=バイ=シー」の解説の一部です。
「ショアハム・ビーチ」を含む「ショアハム=バイ=シー」の記事については、「ショアハム=バイ=シー」の概要を参照ください。
- ショアハム・ビーチのページへのリンク