シャトル_(スタートレック)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャトル_(スタートレック)の意味・解説 

シャトル (スタートレック)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/02 06:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

シャトル (Shuttle) とは、『スタートレック』シリーズに登場する短距離連絡用宇宙艇の総称である。

概要

通常シャトルと呼ばれるものはワープ能力のある標準型のものをシャトルクラフト (Shuttlecraft)、より小型のインパルス推進しかできないものをシャトルポッド (Shuttlepod) と呼ぶ。シャトルのサイズにもよるが、定員は2~10名程度、ワープ能力を持つものの、その速度や航続距離は短い。スタートレックの宇宙艦は最初から宇宙で建造され、基本的に大気圏突入能力を持たないため、惑星地表へ降下するためには転送装置かシャトルを使う必要がある。

なお、『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』に登場するランナバウト (Runabout) は、シャトルとは異なり個別のレジストリナンバーを振られた超小型宇宙艦というべきものである。シャトルより二回り大きくワープ能力も高いが、日本語吹替版では「シャトル」と呼ばれている。

シャトルの一覧

宇宙大作戦

  • クラスFシャトルクラフト
    • U.S.S.エンタープライズ所属機
      • コロンブス (NCC-1701/2)
      • アインシュタイン (NCC-1701/6)
      • ガリレオ (NCC-1701/7)
      • ガリレオII (NCC-1701/7)
    • その他の施設所属
      • ダ・ヴィンチ (SB4-0314/2)
      • ピカソ (SB11-1201/1)

スタートレックスタートレックVI

新スタートレック以降

  • タイプ6シャトルクラフト
    • キュリー(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • フェルミ(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • ゴダード(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • ジャストマン(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • マゼラン(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • サカジャウェア(U.S.S.ヴォイジャー所属機)
    • ヴェルヌ(第47中継基地所属機)
  • タイプ7シャトルクラフト
    • コペルニクス(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • ファインマン(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • ホーキング(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • サハロフ(U.S.S.エンタープライズD所属機)
  • タイプ8シャトルクラフト
    • ドレイク(U.S.S.ヴォイジャー所属機)
    • テレシコワ(U.S.S.ヴォイジャー所属機)
  • タイプ9シャトルクラフト(クラス2シャトルクラフト)
    • コクレーン(U.S.S.ヴォイジャー所属機)
  • タイプ10シャトルクラフト
  • タイプ15シャトルポッド
    • クストー(U.S.S.アリーズ所属機)
    • エルバズ(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • レイ(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • オニヅカ(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • パイク(U.S.S.エンタープライズD所属機)
    • ヴォルテール(U.S.S.エンタープライズD所属機)
  • タイプ18シャトルポッド
    • シャトル01(U.S.S.ディファイアント所属機)
  • タイプ不明シャトルクラフト

関連項目


「シャトル (スタートレック)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャトル_(スタートレック)」の関連用語

シャトル_(スタートレック)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャトル_(スタートレック)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャトル (スタートレック) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS