シャシュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シャシュの意味・解説 

しゃ‐しゅ【×叉手】

読み方:しゃしゅ

仏教で、合掌に次ぐ礼法礼拝のとき、握った右手左手でおおい、またはその逆をし、胸に当てる

両手の指と指を組み合わせること。

「—してじっしりと落ち着き」〈洒・里靏風語〉


しゃ‐しゅ【射手】

読み方:しゃしゅ

弓を射る人。いて。

銃を撃つ人。射撃手


しゃ‐しゅ【社主】

読み方:しゃしゅ

会社結社持ち主代表者


しゃ‐しゅ【謝酒】

読み方:しゃしゅ

朝廷饗宴で、群臣酒杯賜ることを感謝し再拝して酒杯を受ける作法。しゃす。


しゃ‐しゅ【車種】

読み方:しゃしゅ

自動車鉄道車両などの、用途や型などで分けた種類。「新型—の発表


しゃ‐しゅ【車首】

読み方:しゃしゅ

自動車前部


シャシュ

名前 Sass


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャシュ」の関連用語

シャシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS