シボレー・S-10
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 13:23 UTC 版)
シボレー・S-10(Chevrolet S-10 )は、アメリカの自動車メーカー、GMがシボレーブランドで販売しているピックアップトラックである。姉妹車にGMC・ソノマ、いすゞ・オンブレがある。
2004年の生産終了時には、シボレー・コロラド、GMC・キャニオン、いすゞ・iシリーズにそれぞれバトンタッチした。
初代(1982年-1993年)
| シボレー・S-10(初代) | |
|---|---|
|
フロント
|
|
| 概要 | |
| 販売期間 | 1982年 - 1993年 |
| ボディ | |
| ボディタイプ | 2ドアピックアップトラック |
| 駆動方式 | 後輪駆動 / 四輪駆動 |
| パワートレイン | |
| エンジン | 1,900cc 直列4気筒 2,000car 直列4気筒 2,200cc 直列4気筒(ディーゼル) 2,500cc 直列4気筒 2,800cc V型6気筒 4,300cc V型6気筒 |
| 変速機 | 5速MT、3速AT、4速AT |
| 車両寸法 | |
| 全長 | 4,526mm 4,897mm 4,933mm |
| 全幅 | 1,643mm 1,646mm |
| 全高 | 1,557mm 1,610mm |
| その他 | |
| 姉妹 | GMC・ソノマ |
| 系譜 | |
| 先代 | シボレー・LUV |
いすゞが製造しシボレーブランドで売られていた、シボレー・LUVの後継として登場。レギュラーキャブのショートベット仕様は、日本の5ナンバーサイズに収まる、とてもコンパクトなアメリカンピックアップトラックだった。1983年モデルでこのモデルのSUV版、シボレー・S-10ブレイザーが登場。
2代目(1994年-2004年)
| シボレー・S-10(2代目) | |
|---|---|
|
フロント
|
|
| 概要 | |
| 販売期間 | 1994年 - 2004年(生産終了) |
| ボディ | |
| ボディタイプ | 2/4ドアピックアップトラック |
| 駆動方式 | 後輪駆動 / 四輪駆動 |
| パワートレイン | |
| エンジン | 2,200cc 直列4気筒 4,300cc V型6気筒 |
| 変速機 | 5速MT、4速AT |
| 車両寸法 | |
| 全長 | 4,790-5,248mm |
| 全幅 | 1,722mm(ソノマ・クルーキャブ) 1,725mm |
| 全高 | 1,514-1,661mm |
| その他 | |
| 姉妹 | GMC・ソノマ いすゞ・オンブレ |
| 系譜 | |
| 後継 | シボレー・コロラド |
やや大型化され、また、ディーゼル車は廃止。ダブルキャブ、クルーキャブ仕様も登場した。フェイスリフトで、シボレー・C/Kやシボレー・アストロなどとよく似たフロントグリルの「シェビートラックマスク」が付けられる。1996年モデルから2000年モデルは、いすゞにオンブレとしてOEM供給された。2004年モデルで生産終了。
-
いすゞ・オンブレ
3代目(2012年-)
| シボレー・S-10(3代目) | |
|---|---|
|
後期型
|
|
| 概要 | |
| 製造国 | |
| 販売期間 | 2012年 - |
| ボディ | |
| ボディタイプ | 4ドアピックアップトラック |
| 駆動方式 | 後輪駆動 |
| パワートレイン | |
| エンジン | L4 2.4L Flexpower L4 2.5L EcoTec L4 2.5L Duramax L4 2.8L Duramax V6 3.6L High Feature |
| 変速機 | 5/6速MT 6/8速AT |
| 車両寸法 | |
| ホイールベース | 2,883 mm |
| 全長 | 5,347 mm |
| 全幅 | 1,882 mm |
| 全高 | 1,781 mm |
2020年、2度目のマイナーチェンジ。
2024年、3度目のマイナーチェンジ。
-
前期型
-
中期型
関連項目
固有名詞の分類
| シボレーの車種 |
シボレー・クルーズ シボレー・キャバリエ シボレー・S-10 シボレー・LUV シボレー・コルヴェア |
- シボレー・S10のページへのリンク