ザ・マスタープラン (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 14:20 UTC 版)
「ザ・マスタープラン」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オアシスの楽曲 | ||||||||
収録アルバム | 『ザ・マスタープラン』 | |||||||
リリース | 1995年10月30日 | |||||||
A面 | ワンダーウォール | |||||||
録音 | 1995年5月 | |||||||
ジャンル | ブリットポップ、バロック・ポップ | |||||||
時間 | 5分23秒 | |||||||
レーベル | クリエイション・レコーズ | |||||||
作詞者 | ノエル・ギャラガー | |||||||
作曲者 | ノエル・ギャラガー | |||||||
プロデュース | オーウェン・モリス、ノエル・ギャラガー | |||||||
|
||||||||
|
「ザ・マスタープラン」(The Masterplan) はイギリスのロックバンド、オアシスの楽曲である。シングル『ワンダーウォール』に収録された。
概要
シングル『ワンダーウォール』のB面に収録されたが、オアシスの中でも屈指の人気を誇る[1][2]。またB面集『ザ・マスタープラン』、写真家ケヴィン・カミンズによる写真集『オアシス ザ・マスタープラン』[3]の題名の由来ともなった。ベスト盤『ストップ・ザ・クロックス』にも収録されている。ノエルはNMEのインタビューで本作を「自分が書いた曲で最高の曲の一つ」だと言っている。
ノエルがベースとリード・ボーカルを担当しており、リアム・ギャラガーとポール・マッギーガンは参加していない[4]。また編曲はノエルとニック・イングマンが担当している。
歌詞について、『ストップ・ザ・クロックス』のライナーノーツでノエルは「この曲は君の人生を要約している」と述べている。
また最後にはビートルズの「オクトパス・ガーデン」の歌詞が聞こえる。
ミュージック・ビデオ
オアシス唯一の全編アニメーションで構成されたビデオ[注釈 1]。画風はローレンス・スティーヴン・ラウリーをもとにしている。またノエルは彼を再評価すべきだと語っている[5]。2023年には、『マスタープラン』の発売25周年を記念してHDリマスター化された[6]。
脚注
注釈
- ^ 「オール・アラウンド・ザ・ワールド」でも使用されているが、オアシスのメンバーは実写である。
出典
- ^ Petridis, Alexis (2020年3月5日). “Oasis's greatest songs – ranked!” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077 2025年3月6日閲覧。
- ^ Stone, Rolling (2024年8月31日). “The 40 Best Oasis Songs” (英語). Rolling Stone. 2025年3月6日閲覧。
- ^ “オアシスの誕生と成功の軌跡を追体験する決定的写真集『オアシス ザ・マスタープラン』の日本版発売決定”. amass. 2025年3月6日閲覧。
- ^ “オアシスの名曲TOP40”. Rolling Stone Japan (2024年10月29日). 2025年3月6日閲覧。
- ^ “ノエル・ギャラガー、“ザ・マスタープラン”のビデオの元ネタとなった画家L・S・ローリーを再評価すべきだと語る”. rockinon.com. 2025年3月6日閲覧。
- ^ “オアシス「The Masterplan」のミュージックビデオをHDリマスター化”. amass. 2025年3月6日閲覧。
- ザ・マスタープラン_(曲)のページへのリンク