ザ・ジェラス・カインドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・ジェラス・カインドの意味・解説 

ザ・ジェラス・カインド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 16:04 UTC 版)

「ザ・ジェラス・カインド」
クラレンス・"フロッグマン"・ヘンリーシングル
B面 Come On And Dance[1]
リリース
規格 シングル
録音
ジャンル リズム・アンド・ブルース
時間
レーベル アーゴ 5426
作詞・作曲 Robert Guidry
チャート最高順位
49位 (キャッシュボックス Top 100)
クラレンス・"フロッグマン"・ヘンリー シングル 年表
Dream Myself A Sweetheart
(1962年)[4]
The Jealous Kind
(1962年)
Takes Two To Tango
(1963年) [4]
ミュージックビデオ
"The Jealous Kind” - YouTube
テンプレートを表示

ザ・ジェラス・カインド (The Jealous Kind)は、 ボビー・チャールズがロバート・ギドリー名義で作詞・作曲し、クラレンス・"フロッグマン"・ヘンリーによって最初にレコーディングされたリズム・アンド・ブルースの楽曲である。

オリジナル・バージョン

ヘンリーのオリジナル・バージョンはワーデル・カゼアアラン・トゥーサンを迎えたセッションでレコーディングされ[5]1962年5月に米国チェス・レコード傘下のアーゴ・レコードよりシングル・リリースとなっている。B面に収録されたのは「Come On And Dance」であった[4]

ビルボードのヒット・チャート入りはしなかったもののキャッシュボックスのチャートにおいて最高位49位を記録している[6]


チャート動向

チャート(1962年) 最高位
U.S. Cash Box Top 100[6] 49

ボビー・チャールズのバージョン

この曲のソングライターであるボビー・チャールズは1960年代中頃にジュウェル/ポーラのセッションでこの曲をレコーディングしたが、当時はリリースされなかった。このレコーディングは1990年、ポニー・キャニオンからリリースとなったコンピレーション・アルバム『Louisiana Days』初めて日の目を見ている[7]。このバージョンは後のレコーディングと比較してカントリー色が強い仕上がりとなっている。


チャールズは、1974年のべアズヴィルのセッション、1995年のストーニー・プレーンのアルバム『Wish You Were Here Right Now』でもこの曲を再演している。前者は2011年リリースの『Bobby Charles Rhino Handmade Edition 3CD』で初めてリリースとなった[8]

カバー・バージョン

レイ・チャールズを始め、幅広いアーティストのカバー・バージョンが存在する。

アーティスト名 収録アルバム
1976年 ジョー・コッカー Stingray
1977年 レイ・チャールズ True to Life
1978年 リタ・クーリッジ Love Me Again
1980年 デルバート・マクリントン The Jealous Kind
1988年 エタ・ジェイムズ Seven Year Itch
1993年 ジョニー・アダムス Good Morning Heartache
2004年 フランキー・ミラー Standing On The Edge
2005年 村上“ポンタ”秀一近藤房之助 ヒア・ウィ・ゴー・アゲイン
2006年 上田正樹 Freedom[9]

[2]

出典

  1. ^ Clarence Henry – The Jealous Kind / Come On And Dance (Discogs) 2024年8月9日閲覧
  2. ^ a b The Jealous Kind by Clarence Henry (SecondHandSongs) 2024年8月9日閲覧
  3. ^ The Blues Discography 1943-1970 The Classic Years, Les Fancourt & Bob McGrath (Eyeball Productions)
  4. ^ a b c Clarence Henry – Discography (45cat) 2024年8月9日閲覧
  5. ^ Wavelength (April 1987), Nauman S. Scott, https://scholarworks.uno.edu/wavelength/64  2024年8月27日閲覧
  6. ^ a b soulusb.com – US Discography (continued)”. souusb.com. 2024年8月9日閲覧。
  7. ^ Bobby Charles - Walking To New Orleans - The Jewel and Paula Recordings 1964-65 (Westside)ブックレット、著者:Paul Harris
  8. ^ Rhino Handmade Edition CD (RHM2 526663)ライナーノーツ(Brian Barr著)とブックレットデータより
  9. ^ The Jealous Kind-上田正樹 (Uta-Net) 2024年8月9日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ザ・ジェラス・カインドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・ジェラス・カインド」の関連用語

ザ・ジェラス・カインドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・ジェラス・カインドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ジェラス・カインド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS