ザライオンズ_ミッドキャピタルタワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 高層ビル > 愛知県の超高層ビル > ザライオンズ_ミッドキャピタルタワーの意味・解説 

ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 06:29 UTC 版)

ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
(2023年(令和5年)5月)
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
施設情報
所在地 愛知県名古屋市熱田区六野
座標 北緯35度8分6.12秒 東経136度54分35.56秒 / 北緯35.1350333度 東経136.9098778度 / 35.1350333; 136.9098778
状態 完成
着工 2006年平成18年)10月25日[1]
建設期間 2006年(平成18年)~2009年(平成21年)
開業 2009年(平成21年)3月19日
用途 マンション
地上高
最頂部 161.85m[2]
各種諸元
階数 地上47階[2]
敷地面積 11,860.71 [2]
建築面積 4,366.49 [2]
延床面積 49,966.93 [2]
関連企業
設計 竹中工務店[1]
施工 竹中工務店[1]
デベロッパー 大京[1]
管理運営 大京アステージ
テンプレートを表示

ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワーは、愛知県名古屋市熱田区六野にある超高層マンションである。

概要

「ライオンズマンション」で知られる大京がマンション供給実績6000棟を記念するプロジェクトとして、瑞穂区に移転した旧名古屋経済大学高蔵高等学校・中学校の跡地に建築され、ブランドも同社最高峰の「ザ・ライオンズ」を与えられた。2009年平成21年)3月に竣工し、それまで愛知県内で最も高いマンションであった「ザ・シーン城北 アストロタワー」(名古屋市北区、高さ160m)を抜き、同県で最も高い超高層マンションとなった。また、マンションとしての最上階数では中部地方で最も高い47階建てである。

構造

  • 地上:47階
  • 敷地:11860.71m2
  • 戸数:390戸(住居383戸)
  • 高さ:161.85m
  • 構造:RC造

建築・施工

フロア構成

  • 1F:エントランス
  • 2 - 16F:オーセンティックステージ 階高3.13m
  • 17 - 30F:スーペリアステージ 階高3.13m
  • 31 - 42F:エグゼクティブステージ 階高3.28m
  • 43 - 46F:ロイヤルステージ 階高3.88m
  • 47F:エレベータ機械室、倉庫

共用施設

1F

  • グランドホールラウンジ
  • 集会室(コミュニティルーム)
  • ミッドキャピタルスタジオ
  • 花粉除去用エアシャワー室

2F

  • キッズパラダイス

26F

  • スカイライブラリー
  • ゲストスウィート

40F

  • スカイビューラウンジ

立地

脚注

  1. ^ a b c d 東海地区最高層の免震マンション「ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー」”. 株式会社竹中工務店 (2007年10月29日). 2014年8月30日閲覧。
  2. ^ a b c d e 総合設計制度適用事例一覧” (PDF). 名古屋市. 2014年8月30日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ザライオンズ_ミッドキャピタルタワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザライオンズ_ミッドキャピタルタワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS