サンダーシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンダーシリーズの意味・解説 

サンダーシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/08 01:19 UTC 版)

サンダー・シリーズ
開始年 2012年
参加チーム数 3(3試合)
加盟国 チャイニーズタイペイ
キューバ
台湾
テンプレートを表示

サンダーシリーズ(英:Thunder Series、中:紅色閃電)は、キューバ野球連盟(FCB)と台湾の中華職業棒球大聯盟(CPBL)の協力により、2012年11月10日台中インターコンチネンタル野球場野球キューバ代表野球チャイニーズタイペイ代表11月11日桃園国際野球場中華職業棒球大聯盟(CPBL)選抜と野球キューバ代表、11月13日台中インターコンチネンタル野球場でキューバ代表と中華職業棒球大聯盟(CPBL)選抜とにより行われた国際親善試合である。

経緯

大会概要

試合日程

  • 第1戦 11月10日 台湾代表vsキューバ代表 台中インターコンチネンタル野球場 (17時開始)
  • 第2戦 11月11日 キューバ代表vsCPBLオールスター 桃園国際野球場(17時開始)
  • 第3戦 11月13日 CPBLオールスターvsキューバ代表 台中インターコンチネンタル野球場(19時開始)

試合結果

【第1戦】 17時00分試合開始、試合時間3時間15分、観衆6,729人 台中インターコンチネンタル野球場[2]

キューバ 1 - 2 チャイニーズタイペイ
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
キューバ 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
チャイニーズタイペイ 0 2 0 0 0 0 0 0 × 2
  1. キューバ : ペドロソゴンザレスヒメネスイノサホ、イエラ、P.フェルナンデス - ペスタノ、モレハン
  2. チャイニーズタイペイ : 王躍霖、官大元、林彦峰增菘瑋陽耀勲鄭凱文陳鴻文林羿豪 - 鄭達鴻、高志綱
  3. : 官大元  : ペドロソ  

【第2戦】 17時00分試合開始、試合時間2時間52分、観衆6,168人 桃園国際野球場[2]

CPBL選抜 0 - 1 キューバ
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
CPBL選抜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
キューバ 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
  1. CPBL : 賴鴻誠、李金龍、羅國華、盧劭禹 - 方克偉、陳俊輝
  2. キューバ : アルバレス、マルティネス、ガルシアゴンサレス、P.フェルナンデス、ヌニェスイノホサ - ペスタノ
  3. : アルバレス  : 賴鴻誠  
  4. :  キューバ – A.デスパイネ (1号(4回1点 賴鴻誠)

【第3戦】 19時00分試合開始、試合時間3時間49分、観衆2,734人 台中インターコンチネンタル野球場[2]

キューバ 14 - 7 CPBL選抜
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
キューバ 1 0 0 1 3 0 2 2 5 14
CPBL選抜 1 1 0 1 0 3 0 1 0 7
  1. キューバ : O.デスパイネ、イエラ、ゴンサレス、P.フェルナンデス、マルティネス、ガルシアヌニェス - ラロサ、モレホン
  2. CPBL選抜 : 鄭錡鴻、廖文揚、黄志龍、蔡璟豪、李瑋華、張志強、張耿豪、李金龍 - 陳俊輝、方克偉
  3. : マルティネス  : 蔡璟豪  
  4. :  CPBL選抜 – マジェタ 1号(4回1点 廖文揚)、A.デスパイネ 2号(5回2点 廖文揚)、カスティーヨ 1号(9回1点 張耿豪)

代表メンバー

キューバ代表

ポジション 背番号 氏名 所属等 備考
監督 32 ビクトル・メサ シダックス硬式野球部
コーチ 35 ホルヘ・フエンテス ヘッドコーチ
30 プリミティーボ・ディアス 一塁コーチ
52 アンヘル・カスティーヨ 三塁コーチ
49 ファン・デ・ディオス・ペーニャ 投手コーチ
6 ペドロ・ロドリゲス 打撃コーチ
61 ロヘル・マチャド 捕手コーチ
36 ビクトル・フィゲロア 守備コーチ
投手 15 フレディ・アルバレス ナランハス・デ・ビジャ・クララ
23 イスメル・ヒメネス ガリョス・デ・サンクティ・スピリトゥス
33 ノルベルト・ゴンサレス エレファンテス・デ・シエンフエーゴス
34 ブラディミール・ガルシア ティグレス・デ・シエゴ・デ・アビラ
43 オドリサメル・デスパイネ レオネス・デ・インダストリアレス
53 ダリエン・ヌニェス レニャドレス・デ・ラス・トゥーナス
58 ヨアンニ・イエラ ココドゥリロス・デ・マタンサス
62 ヤディエル・ペドロソ カサドレス・デ・アルテミサ
75 パブロ・フェルナンデス サブエソス・デ・オルギン
77 レアンドロ・マルティネス インディオス・デ・グアンタナモ
94 ダリエル・イノホサ インディオス・デ・グアンタナモ
捕手 13 アリエル・ペスタノ ナランハス・デ・ビジャ・クララ
45 フランク・モレホン レオネス・デ・インダストリアレス
64 ユレクシス・ラロサ ナランハス・デ・ビジャ・クララ
内野手 3 フアン・カルロス・トリエンテ レオネス・デ・インダストリアレス
4 ヨルダン・マンドゥレイ サブエソス・デ・オルギン
8 ホセ・フェルナンデス ココドゥリロス・デ・マタンサス
10 ユリエスキ・グリエル ガジョス・デ・サンクティ・スピリトゥス
11 エリスベル・アルエバルエナ エレファンテス・デ・シエンフエーゴス
12 ミチェル・エンリケス トロンヘロス・デ・イスラ・デ・ラ・フベントゥ
47 ユリスベル・グラシアル ココドゥリロス・デ・マタンサス
55 アレクサンデル・マジェタ レオネス・デ・インダストリアレス
79 ホセ・アブレイユ エレファンテス・デ・シエンフエーゴス
外野手 17 ギジェルモ・エレディア ココドゥリロス・デ・マタンサス
21 ヤズマニー・トマス レオネス・デ・インダストリアレス
24 フレデリク・セペダ ガリョス・サンクティ・スピリトゥス
38 ルスネイ・カスティーヨ ティグレス・デ・シエゴ・デ・アビラ
54 アルフレド・デスパイネ アラサネス・デ・グランマ
88 アレクセイ・ベル アビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ

チャイニーズタイペイ代表

ポジション 背番号 氏名 所属球団 備考
監督 81 謝長亨
コーチ 77 謝承勳
6 陳威成
27 葉君璋
76 劉榮華
56
投手 1 傅于剛 統一セブンイレブン・ライオンズ
12 黄欽智 Lamigoモンキーズ
15 兄弟エレファンツ
18 官大元 兄弟エレファンツ
20 鄭凱文 2012年は阪神タイガースでプレー
22 王躍霖 シカゴ・カブス傘下
42 増菘 兄弟エレファンツ
54 林彦峰 興農ブルズ 千葉ロッテマリーンズ
63 羿 読売ジャイアンツ
91 陽耀勲 福岡ソフトバンクホークス
96 林家 Lamigoモンキーズ
99 陳鴻文 國訓中心棒球隊
捕手 7 鄭達鴻 興農ブルズ
11 林泓育 Lamigoモンキーズ
34 高志綱 統一セブンイレブン・ライオンズ
内野手 3 李杜軒 福岡ソフトバンクホークス
9 林益全 興農ブルズ
13 統一セブンイレブン・ライオンズ
21 郭巌文 Lamigoモンキーズ
23 彭政閔 兄弟エレファンツ
31 林智勝 Lamigoモンキーズ
52 陳江和 兄弟エレファンツ
外野手 8 智堯 Lamigoモンキーズ
16 周思斉 兄弟エレファンツ
10 陳品捷 シカゴ・カブス傘下
41 高国輝 シアトル・マリナーズ傘下
59 張正偉 兄弟エレファンツ
66 張建銘 興農ブルズ

CPBL選抜

ポジション 背番号 氏名 所属球団 備考
監督 中島輝士 統一セブンイレブンライオンズ監督
コーチ 羅國璋 統一セブンイレブンライオンズ・コーチ
紀藤真琴 統一セブンイレブンライオンズ・コーチ
陳連宏
吳佳栄 統一セブンイレブンライオンズ・コーチ
高政華 統一セブンイレブンライオンズコーチ
投手 10 廖文揚 統一セブンイレブンライオンズ
18 盧劭禹 兄弟エレファンツ
21 鄭錡鴻 兄弟エレファンツ
22 張志強 統一セブンイレブン・ライオンズ
23 黄志龍 統一セブンイレブン・ライオンズ
25 羅國華 兄弟エレファンツ
35 張耿豪 興農ブルズ
47 李瑋華 統一セブンイレブンライオンズ
48 賴鴻誠 興農ブルズ
56 李金龍 興農ブルズ
58 蔡璟豪 統一セブンイレブンライオンズ
捕手 2 陳俊輝 統一セブンイレブンライオンズ
27 方克偉 興農ブルズ
内野手 4 黃恩賜 統一セブンイレブンライオンズ
5 周廣勝 統一セブンイレブンライオンズ
6 藍少白 興農ブルズ
14 王勝偉 兄弟エレファンツ
55 鄧志偉 統一セブンイレブンライオンズ
63 鄭乃文 兄弟エレファンツ
69 林志祥 統一セブンイレブンライオンズ
外野手 7 張志豪 兄弟エレファンツ
20 郭俊佑 兄弟エレファンツ
24 郭岱琦 統一セブンイレブンライオンズ
59 朱元勤 統一セブンイレブンライオンズ
62 吳宗峻 興農ブルズ

脚注

  1. ^ a b c Cuba arrives for Thunder Series in Taichung and Taoyuan IBAF公式サイト 英語 (2012年11月7日) 2015年4月17日閲覧
  2. ^ a b c d e f 2012 CPBL-キューバ 対抗戦 試合結果 キューバ 2012 CPBL VS. CUBA GAMES (THUNDER SERIES) 日本野球機構オフィシャルサイト (2012年11月10日) 2015年4月17日閲覧

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンダーシリーズ」の関連用語

サンダーシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンダーシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンダーシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS