サンダーストーム (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンダーストーム (アルバム)の意味・解説 

サンダーストーム (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 04:44 UTC 版)

『サンダーストーム』
コージー・パウエルスタジオ・アルバム
リリース
録音 1981年春 ブリタニア・ロウ・スタジオ英語版[1]
ジャンル ハードロックフュージョン
時間
レーベル ポリドール・レコード
プロデュース コージー・パウエル、ガイ・ビドミード
専門評論家によるレビュー
  • loudersound.com [2]
チャート最高順位
  • 58位(イギリス[3]
  • コージー・パウエル アルバム 年表
    オーヴァー・ザ・トップ
    (1979年)
    サンダーストーム
    (1981年)
    オクトパス
    (1983年)
    テンプレートを表示

    サンダーストーム』(原題:Tilt)は、イギリスのドラマー、コージー・パウエル1981年に発表した、ソロ名義では2作目のスタジオ・アルバム

    背景

    前作『オーヴァー・ザ・トップ』は全曲ともインストゥルメンタルだったが、本作は8曲中4曲がボーカル・ナンバーとなった[4]。「リヴィング・ア・ライ」でボーカルを担当したフランク・アイエロは、かつてパウエルが率いていたバンド「ベドラム」および「コージー・パウエルズ・ハマー」のメンバーだった[4]。本作の参加メンバーのうちゲイリー・ムーアバーニー・マースデンドン・エイリージャック・ブルースは前作『オーヴァー・ザ・トップ』にも参加した[5]。また、パウエルが本作の制作当時に所属していたマイケル・シェンカー・グループのベーシスト、クリス・グレンも参加している[4]

    ジャケット・デザインはヒプノシスによる[6]。イギリス盤LP (POLD 5047)はサイド1がボーカル・ナンバー、サイド2がインストゥルメンタルで固められた構成だったが[7]、日本盤LPでは曲順が変更され、「キャット・ムーヴス」が1曲目となり、後の再発CDも日本盤に準じた曲順となっている。また、2017年発売のボックス・セット『ザ・ポリドール・イヤーズ』のディスク2には本作の全編が収録され、やはり「キャット・ムーヴス」から始まる曲順となった[8]

    反響・評価

    母国イギリスでは、1981年9月19日付の全英アルバムチャートで初登場83位となり[9]、最終的には4週トップ100入りして最高58位を記録した[3]。ジェフ・バートンは2017年、loudersound.comにおいて本作に10点満点中7点を付け「前作よりもずっと優れており、より単純明快である」「フランク・アイエロ、それに卓越したボーカリストのエルマー・ガントリーによる好ましいボーカルのおかげで、一本調子なインストゥルメンタル作品ではなくなっている」と評している[2]

    収録曲

    1. キャット・ムーヴス "Cat Moves" (Jan Hammer) – 5:12
    2. サンセット "Sunset" (Gary Moore) – 4:32
    3. リヴィング・ア・ライ "Living a Lie" (Cozy Powell, Bernie Marsden, Don Airey) – 5:37
    4. ホット・ロック "Hot Rock" (J. Hammer) – 4:38
    5. ザ・ブリスター "The Blister" (G. Moore, D. Airey) – 4:24
    6. ザ・ライト・サイド "The Right Side" (Kirby Gregory, John Cook) – 3:50
    7. ジキルとハイド "Jekyll & Hyde" (K. Gregory, J. Cook) – 4:38
    8. スナー・オア・レイター "Sooner or Later" (K. Gregory, Elmer Gantry) – 3:02

    イギリス盤LP・アメリカ盤LP

    サイド1
    1. "The Right Side" (K. Gregory, J. Cook)
    2. "Jekyll & Hyde" (K. Gregory, J. Cook)
    3. "Sooner or Later" (K. Gregory, E. Gantry)
    4. "Living a Lie" (C. Powell, B. Marsden, D. Airey)
    サイド2
    1. "Cat Moves" (J. Hammer)
    2. "Sunset" (G. Moore)
    3. "The Blister" (G. Moore, D. Airey)
    4. "Hot Rock" (J. Hammer)

    参加ミュージシャン

    脚注

    1. ^ CD英文ブックレット内クレジット
    2. ^ a b Barton, Geoff (2017年11月4日). “Cozy Powell - The Polydor Years album review”. loudersound.com. Future plc. 2022年12月8日閲覧。
    3. ^ a b COZY POWELL | full Official Chart History | Official Charts Company
    4. ^ a b c 日本初回盤LP (28MM 0074)、1990年再発CD (POCP-1812)、2013年再発CD (UICY-75658)、2016年再発CD (UICY-25638)共通ライナーノーツ(赤岩和美)
    5. ^ Over the Top - Cozy Powell, Cozy Powell's Hammer | Credits | AllMusic
    6. ^ Tilt - album”. hipgnosiscovers.com. 2022年12月8日閲覧。
    7. ^ Cozy Powell - Tilt (1981, Vinyl) - Discogs - イギリス盤LPの情報。
    8. ^ コージー・パウエルの初期ソロ・アルバム3作を収めた3CDリマスター・ボックスセット『The Polydor Years』が発売”. amass.jp (2017年6月27日). 2022年12月8日閲覧。
    9. ^ Official Album Chart Top 100 - 13 September 1981 - 19 September 1981 | Official Charts Company

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  サンダーストーム (アルバム)のページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「サンダーストーム (アルバム)」の関連用語

    サンダーストーム (アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    サンダーストーム (アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのサンダーストーム (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS