サルビア・インウォルクラータ




●メキシコから中央アメリカに分布しています。高さは90~120センチになります。葉は卵形で、そのかたちから「ローズリーフセージ」の英名があります。蕾を包むローズピンクの球形の苞葉が特徴です。夏から秋にかけて、ピンクから紅色の花を咲かせます。萼片は赤紫色です。
●シソ科アキギリ属の多年草で、学名は Salvia involucrata。英名は Rose-leaf sage。
アキギリ: | サルビア・アズレア サルビア・アルゼンチンスカイ サルビア・イエローマジェスティ サルビア・インウォルクラータ サルビア・ウリカ サルビア・カメレアグネア サルビア・コッキネア |
固有名詞の分類
- サルビア・インウォルクラータのページへのリンク