がうる・ぐらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > がうる・ぐらの意味・解説 

がうる・ぐら

(サメちゃん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 06:09 UTC 版)

がうる・ぐら英語: Gawr Gura)は、バーチャルYouTuberゲーム実況者。所属事務所はホロライブプロダクションで、同事務所の女性バーチャルYouTuberグループ・ホロライブの英語圏を中心に活動する部門「ホロライブEnglish」の初期グループ「Myth(神話)」メンバー。日本での愛称は「サメちゃん」[1]。デザインは甘城なつきが担当している[2]。また、「がうる・ぐら」は2020年度のネット流行語100に選出された[3]


注釈

  1. ^ デビュー配信でのプロフィールを基準とした場合。本人が年齢について発言する度に数字が若干前後しており、正確な年齢は定かではない
  2. ^ 湊あくあ、宝鐘マリン、Ninomae Ina'nis、Gawr Gura
  3. ^ Mori Calliope、Takanashi Kiara、Ninomae Ina'nis、Gawr Gura、Watson Amelia
  4. ^ 湊あくあ、宝鐘マリン、沙花叉クロヱ、Gawr Gura、Ninomae Ina'nis
  5. ^ Mori Calliope、Takanashi Kiara、Ninomae Ina'nis、Gawr Gura、Watson Amelia
  6. ^ Mori Calliope、Takanashi Kiara、Ninomae Ina'nis、Gawr Gura、Watson Amelia、IRyS、Ceres Fauna、Ouro Kronii、Nanashi Mumei、Hakos Baels
  7. ^ ときのそら、星街すいせい、白上フブキ、湊あくあ、天音かなた、Moona Hoshinova、Airani Iofifteen、Takanashi Kiara、Gawr Gura
  8. ^ 湊あくあ、宝鐘マリン、沙花叉クロヱ、Gawr Gura、Ninomae Ina'nis

出典

  1. ^ “「サメちゃん」ことHololive EN・Gawr Guraのチャンネル登録者が急増 ついに「四天王超え」のトップ10内に”. PANORA. (2020年10月8日). https://panora.tokyo/archives/11617 2020年11月5日閲覧。 
  2. ^ 新見直 (2020年9月9日). “「ホロライブEnglish」誕生 ホロライブ初の英語圏向けVTuberグループ”. KAI-YOU. 2020年9月27日閲覧。
  3. ^ 「ネット流行語100」2020 ニコニコ大百科×ピクシブ百科事典”. ドワンゴ. 2020年11月28日閲覧。
  4. ^ がうる・ぐら - ホロライブ”. 2022年10月8日閲覧。
  5. ^ VTuber Group Hololive English is Set to Debut”. Anime News Network (2020年9月10日). 2020年9月27日閲覧。
  6. ^ a b 【速報】「サメちゃん」ことホロライブEnglish・Gawr Gura、ついに登録者100万人を突破 VTuber史上最速&3人目”. PANORA. 2020年10月23日閲覧。
  7. ^ ホロライブENのVTuber「Gawr Gura」、チャンネル登録200万人突破”. GAME Watch (2021年1月18日). 2021年4月24日閲覧。
  8. ^ uchimura (2021年5月10日). “週間VTuberランキング☆5月9日号☆ GWは異例の4動画ミリオン超え、トップはサメちゃん新衣装 | PANORA”. 2021年5月25日閲覧。
  9. ^ サメちゃんこと VTuber がうる・ぐら (Gawr Gura) キズナアイのチャンネル登録者数を上回る VTuber史上初” (2021年7月1日). 2021年7月1日閲覧。
  10. ^ 【速報】ホロライブEN所属Gawr Gura、チャンネル登録者数300万人を突破 VTuber史上初の快挙” (2021年7月4日). 2021年7月4日閲覧。
  11. ^ PR TIMES(カバー株式会社)『英語圏VTuberグループ「ホロライブEnglish」1stジェネレーション「hololive English -Myth-」、新衣装お披露目リレー配信実施のお知らせ』(プレスリリース)2021年12月6日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000574.000030268.html2021年12月13日閲覧 
  12. ^ @rkbeeeeeeee (2021年8月23日). "前の告知で…". X(旧Twitter)より2021年8月24日閲覧
  13. ^ a b カバー株式会社 (2021年8月3日). “英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」、2021年8月より「HOLOLIVE EN 2021 VTUBER TOUR」として、北米イベントに出演決定!”. PR TIMES. 2021年8月3日閲覧。
  14. ^ 湊あくあ ワンマンライブ2022「あくあ色 in わんだ~☆らんど♪」”. aqua2ndlive.hololivepro.com. 2021年11月9日閲覧。
  15. ^ 「宝鐘マリン」、「がうる・ぐら」、「一伊那尓栖」ゲスト出演決定!”. 湊あくあ ワンマンライブ2022「あくあ色 in わんだ~☆らんど♪」特設サイト. 2021年12月19日閲覧。
  16. ^ 【昭和歌謡祭】宝鐘マリン4周年記念LIVE YouTube”. https://www.youtube.com/channel/UCCzUftO8KOVkV4wQG1vkUvg+(2023年11月14日).+2023年11月14日15時40分閲覧。


「がうる・ぐら」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  がうる・ぐらのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がうる・ぐら」の関連用語

がうる・ぐらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がうる・ぐらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのがうる・ぐら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS