サウスバンク・センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サウスバンク・センターの意味・解説 

サウスバンク・センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/06 07:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サウスバンク・センターの21エーカーの土地(ウォータールー橋~ロンドン・アイ

サウスバンク・センター: Southbank Centre)は、イギリスロンドンにある芸術関連複合施設である。カウンティ・ホールウォータールー橋の中間に位置し、テムズ川サウスバンクに面している。ロイヤル・フェスティバル・ホール、クイーン・エリザベス・ホール、ヘイワード・ギャラリーの3つの建物から構成される、ヨーロッパ最大規模の芸術施設である。

2007年初頭にブランドを変更する以前は、現在の「Southbank Centre」(「Southbank」が一語)ではなく、「South Bank Centre」(SouthとBankが二語)として知られていた。

ホールでは毎年、音楽ダンス文学などの1,000を超える有料プログラムが催されるほか、ロビーでの無料プログラムや教育イベントが300以上実施され、年間300万人以上が来場する。さらに、ヘイワード・ギャラリーでは、年間3〜6回の美術展が開催されている。

施設概要

本拠地とする楽団

外部リンク

座標: 北緯51度30分20.556秒 西経00度07分00.336秒 / 北緯51.50571000度 西経0.11676000度 / 51.50571000; -0.11676000




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サウスバンク・センター」の関連用語

サウスバンク・センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サウスバンク・センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサウスバンク・センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS