サイボーグセットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > サイボーグセットの意味・解説 

サイボーグセット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/01 03:25 UTC 版)

ドラえもんのひみつ道具 (さ)」の記事における「サイボーグセット」の解説

サイボーグセットは、「ドラえもん事典」(てんとう虫コミックス11巻収録)に登場するさまざまなアクセサリー身につけることでサイボーグになり、その能力発揮することのできるセット両手取り付けて空を飛べる翼、海を泳ぐことのできる型の頭部尾びれ、腕につけるマニピュレーター下半身を覆う戦車のようなキャタピラがある。 初出時は「変身サイボーグ」という名称だったがタカラトミー販売する変身サイボーグ存在するため、サイボーグセットに変更した書籍ドラえもん・ふしぎシリーズ (1)ドラえもん ロボットのふしぎ』では、中の機械透けて見える人工両腕という形で登場常人の何倍もの腕力出せるが、強すぎてものを軽くつかんだつもりでもバラバラ壊してしまうなど力加減難しい。 類似した道具に「乗り物アクセサリーセット」があり、それのプロトタイプとなっている可能性がある。

※この「サイボーグセット」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (さ)」の解説の一部です。
「サイボーグセット」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (さ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (さ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイボーグセット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイボーグセット」の関連用語

サイボーグセットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイボーグセットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラえもんのひみつ道具 (さ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS