サイボーグライダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > サイボーグライダーの意味・解説 

サイボーグライダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 10:00 UTC 版)

変身サイボーグ」の記事における「サイボーグライダー」の解説

サイボーグという設定最大限活かし変身サイボーグ1号の手足を換装バイク変形させるという商品1974年発売サイボーグ素体1000円1200円なのに対しフルセットが5500円という高額商品であった。 オートバイセット:オートバイへの変身セット人形別売。(定価2400円) オートバイ変身セット未発売):上記オートバイサイドカー付・たんけん車・ミニバイク変身させるパーツセット。発売予定とされてパンフレットなどに長い間記載されていたが、サイドカーセットなどが単品発売される消えた。 サイドカーセット:サイドカー部分のみ。 たんけんセット少年サイボーグ用の単体3輪ビークルサイボーグ素体用いない。 ミニバイクセット:単体ビークル少年サイボーグ乗る2輪バイクフルセット上記セットの後に発売された。素体とオートバイパーツとサイドカー等のパーツセット。組み立て方により、オートバイ・サイドカー付・たんけん車・ミニバイク変身できる。 武器セットオートバイなどに取り付ける専用武器クリア成型ミサイル発射などの可動ギミック付き付属アタッチメント使えばサイボーグ1号の腕に付けることもできる

※この「サイボーグライダー」の解説は、「変身サイボーグ」の解説の一部です。
「サイボーグライダー」を含む「変身サイボーグ」の記事については、「変身サイボーグ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイボーグライダー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイボーグライダー」の関連用語

サイボーグライダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイボーグライダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの変身サイボーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS