サイトにおける慣習
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/12 04:10 UTC 版)
「オンライン整数列大辞典」の記事における「サイトにおける慣習」の解説
データベースに登録されている全ての数列には6桁の識別番号 (ID number) が割り当てられており、先頭に A を付して表される。A000796 の代わりに A796 を用いるなど、しばしば先頭の 0 は省略される。 OEIS では ASCII によるプレーンなテキストのみが用いられるため、表記においてはいくつかの暗黙の了解がある。数列 f の第 n 項は f ( n ) と表す。当該項目の数列は a と表し、その他の数列は英語の名前もしくは ID で表す。また、ギリシャ文字は通常その英語名で表される。例えば μ は mu と表し、φ は phi と表す。 本記事においては、これらの慣習にならって基本的にローマン体の文字を用いる。
※この「サイトにおける慣習」の解説は、「オンライン整数列大辞典」の解説の一部です。
「サイトにおける慣習」を含む「オンライン整数列大辞典」の記事については、「オンライン整数列大辞典」の概要を参照ください。
- サイトにおける慣習のページへのリンク