ゴルフ 尾崎兄弟・飯合に挑戦!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 09:26 UTC 版)

『ゴルフ 尾崎兄弟・飯合に挑戦!!』(ゴルフ おざききょうだい・めしあいにちょうせん)は、テレビ東京系列で1983年1月23日から2001年3月31日の間に放送された視聴者参加型のゴルフ番組である。
放送時間
- 1983年1月23日 - 1996年3月31日:日曜 13:30 - 14:00
- 1996年4月6日 - 2001年3月31日:土曜 12:00 - 12:30
番組内容
番組開始当初は「ゴルフ 尾崎兄弟に挑戦!!」と題し、尾崎3兄弟(ジャンボ尾崎=尾崎将司、ジェット尾崎=尾崎健夫、ジョー尾崎=尾崎直道)が登場したが、後にジャンボが退き、代わって1990年4月1日放送分よりジャンボの弟子である飯合肇(コング)がメンバーに加えられこのタイトルとなった。
番組は尾崎3兄弟と飯合の中から大体1クール単位で1名が出演し、一般視聴者の代表(2~3名を1組)と3ホールのマッチプレー方式で対戦する本戦のコーナーと、プロと視聴者代表チームがニアピンやドラコンなどのゲームで対決する「一発勝負」の2部構成で放送された。
時期によっては、将司の「on the green」のインストルメンタルが番組オープニングで、歌詞入りのものが本編オープニング曲でかかっていた。
出演者
- 解説 - 佐藤精一プロ
- ナレーター - 北野英二→高橋めぐみ
ネット局
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- テレビ東京系列(同時ネット)
- 札幌テレビ(1983年4月9日(8日深夜)より土曜 0:25 - 0:55(金曜深夜)に放送。同年10月1日(9月30日深夜)で打ち切り)[2]
- 富山テレビ(土曜 6:30 - 7:00、1988年1月時点)[3]
- 石川テレビ(土曜 7:30 - 8:00、1988年1月時点[3]→土曜 16:00 - 16:30、1990年4月時点[5])
- 福井放送(土曜 7:30 - 8:00、1988年1月時点)[3]
- 長野放送(火曜 0:50 - 1:20、1989年3月時点)[6]
脚注
テレビ東京系列 日曜 13:30 - 14:00 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
安田春雄の実戦ゴルフ
|
ゴルフ 尾崎兄弟に挑戦!!
↓ ゴルフ 尾崎兄弟・飯合に挑戦!! (1983年1月23日 - 1996年3月31日) |
|
テレビ東京系列 土曜 12:00 - 12:30 | ||
ゴルフ 尾崎兄弟・飯合に挑戦!!
(1996年4月6日 - 2001年3月31日) |
「ゴルフ 尾崎兄弟・飯合に挑戦!!」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女の目標はプロゴルファーになることです
- 彼はゴルフはそれほど好きではない
- ゴルフクラブの正会員
- 彼女は一流のゴルフ選手だ
- ゴルフのコンペを開催する
- ゴルフコース
- 私の父はテレビでゴルフを見ることを楽しんでいる
- ゴルフの上手な人は,ボールを打ったあとクラブを完全に振り切る
- ゴルフをやるのはとても楽しい
- ゴルフコースのひと回り
- ゴルフをする
- ゴルフに行く
- ゴルフクラブのヘッド
- 私の趣味はゴルフだ
- 彼女はとても熱心にゴルフの練習をしていた
- ゴルフ用品
- ゴルフマニア
- 彼は私なんかよりずっとゴルフ狂だ
- 彼女はたいしたゴルファーではなかった
- ゴルフの初心者
固有名詞の分類
テレビ東京のスポーツ番組 |
プロレスLOVE ゴルフの真髄 ゴルフ 尾崎兄弟・飯合に挑戦!! ウイニング競馬 熱闘!ゴルフ向上委員会 |
ゴルフ番組 |
ちょいワルゴルフ ゴルフの真髄 ゴルフ 尾崎兄弟・飯合に挑戦!! チーム大地のゴルフON&ON! 〜橋本大地のフェード最強論〜 熱闘!ゴルフ向上委員会 |
- ゴルフ_尾崎兄弟・飯合に挑戦!!のページへのリンク