コンボの種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 06:19 UTC 版)
「大貝獣物語 THE MIRACLE OF THE ZONE」の記事における「コンボの種類」の解説
優先順位の低い順に記述する。 フラッシュコンボ 召喚獣の属性が全て同じである場合に、勝利ポイントを2倍にする。 アニマルコンボ 召喚獣のサブ属性が全て(獣)(魚)(鳥)(虫)のいずれかである場合に、勝利ポイントを3倍にする。 ハリケーンコンボ 召喚獣のパワーが全て同じ場合に、勝利ポイントを4倍にする。 セクシーコンボ 召喚獣のサブ属性が全て(女)である場合に、勝利ポイントを4倍にする。 貝獣コンボ 召喚獣の属性が全て(貝)である場合に、勝利ポイントを4倍にする。 ドラゴンコンボ 召喚獣のサブ属性が全て(竜)である場合に、勝利ポイントを4倍にする。 マッスルコンボ 特定のカードを使用し、召喚獣のサブ属性が全て(男)である場合に、勝利ポイントを4倍にする。優先順位はドラゴンコンボと同位。 フラッシュハリケーンコンボ 召喚獣のパワーと属性が全て同じである場合に、勝利ポイントを5倍する。 100ドラゴンコンボ 召喚獣のサブ属性が全て(竜)であり、かつパワーが全て100である場合に、勝利ポイントを5倍する。 マイナスハリケーンコンボ 召喚獣のパワーが全て-100である場合に、勝利ポイントを6倍する。 貝竜コンボ 召喚獣の属性が全て(貝)であり、かつサブ属性が全て(竜)である場合に、勝利ポイントを6倍する。
※この「コンボの種類」の解説は、「大貝獣物語 THE MIRACLE OF THE ZONE」の解説の一部です。
「コンボの種類」を含む「大貝獣物語 THE MIRACLE OF THE ZONE」の記事については、「大貝獣物語 THE MIRACLE OF THE ZONE」の概要を参照ください。
- コンボの種類のページへのリンク