コモンウェルス・カップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/20 22:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年10月) |
コモンウェルス・カップ(The Commonwealth Cup )は、アメリカ合衆国のカレッジフットボールにおける定期戦のひとつ。バージニア・キャバリアーズ(バージニア大学)とバージニアテック・ホーキーズ(バージニア工科大学)との間で争われる試合である。
概要
この試合は毎年、基本的に感謝祭(11月の第4木曜日)の週の土曜日に開催され、勝者は翌年の試合で「自慢する権利」(bragging rights )を手に入れる。
バージニア大学とバージニア工科大学(バージニア・テック)はともにバージニア州にある州立大学であるため、古くからライバル関係にある。両校が初めてフットボールで対戦したのは1895年にさかのぼり、1970年以降は毎年対戦している。しかし、このカップ自体は1996年に始まった比較的新しい対抗戦である。2004年にバージニア工科大学がビッグ・イーストからアトランティック・コースト・カンファレンスに移籍してからは、同じカンファレンスに所属しているため、両校の試合は重要性を増している。
現在は、2008年の試合に 17 - 14 で勝利したバージニア工科大学がカップを保有している。両校のコモンウェルス・カップでの通算成績は、バージニア工科大学 20勝、バージニア大学 3勝。それ以前の対戦も含めた通算成績は、バージニア工科大学 58勝、バージニア大学 37勝、引き分け 5となっている。
カップの名称は、バージニア州の正式名称であるコモンウェルス・オブ・バージニア(Commonwealth of Virginia )に由来している。
戦績
コモンウェルス・カップ The Commonwealth Cup |
||||
---|---|---|---|---|
年 | 月日 | 勝者 | スコア | 場所 |
1996年 | 11月26日 | バージニア工科大 | 26 - 9 | ブラックスバーグ |
1997年 | 11月29日 | バージニア大 | 34 - 20 | シャーロッツビル |
1998年 | 11月28日 | バージニア大 | 36 - 32 | ブラックスバーグ |
1999年 | 10月2日 | バージニア工科大 | 31 - 7 | シャーロッツビル |
2000年 | 11月25日 | バージニア工科大 | 42 - 21 | ブラックスバーグ |
2001年 | 11月17日 | バージニア工科大 | 31 - 17 | シャーロッツビル |
2002年 | 11月30日 | バージニア工科大 | 21 - 9 | ブラックスバーグ |
2003年 | 11月29日 | バージニア大 | 35 - 21 | シャーロッツビル |
2004年 | 11月27日 | バージニア工科大 | 24 - 10 | ブラックスバーグ |
2005年 | 11月19日 | バージニア工科大 | 52 - 14 | シャーロッツビル |
2006年 | 11月25日 | バージニア工科大 | 17 - 0 | ブラックスバーグ |
2007年 | 11月24日 | バージニア工科大 | 33 - 21 | シャーロッツビル |
2008年 | 11月29日 | バージニア工科大 | 17 - 14 | ブラックスバーグ |
2009年 | 11月28日 | バージニア工科大 | 42 - 13 | シャーロッツビル |
2010年 | 11月27日 | バージニア工科大 | 37 - 7 | ブラックスバーグ |
2011年 | 11月28日 | バージニア工科大 | 38 - 0 | シャーロッツビル |
2012年 | 11月24日 | バージニア工科大 | 17 - 14 | ブラックスバーグ |
2013年 | 11月30日 | バージニア工科大 | 16 - 6 | シャーロッツビル |
2014年 | 11月28日 | バージニア工科大 | 24 - 20 | ブラックスバーグ |
2015年 | 11月28日 | バージニア工科大 | 23 - 20 | シャーロッツビル |
2016年 | 11月26日 | バージニア工科大 | 52 - 10 | ブラックスバーグ |
2017年 | 11月24日 | バージニア工科大 | 10 - 0 | シャーロッツビル |
2018年 | 11月23日 | バージニア工科大 | 34 - 31 | ブラックスバーグ |
ボルチモアワシントンインターナショナルターフカップ
(コモンウェルス・カップ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 09:33 UTC 版)
ボルチモアワシントンインターナショナルターフカップ Baltimore Washington International Turf Cup |
|
---|---|
競馬場 | ピムリコ競馬場 |
創設 | 2005年 |
2023年の情報 | |
距離 | 芝1マイル(2016年-) |
格付け | L(2024年-)[1] |
賞金 | 賞金総額20万ドル(2016年-) |
出走条件 | サラブレッド3歳以上(2011年-) |
出典 | [2] |
ボルチモアワシントンインターナショナルターフカップ( Baltimore Washington International Turf Cup)はアメリカ合衆国・ピムリコ競馬場の芝1マイルで施行する競馬のリステッド競走である。かって国際競走として名の知られたワシントンDCインターナショナルの名を引き継いでいる[3]。
概要
2005年にコロニアルターフカップ (Colonial Turf Cup) の名で「グランドスラム・オブ・グラス」の第1戦目としてコロニアルダウンズ競馬場において創設された競走である[4]。アメリカの芝路線に参入の余地があるとの想定が当たり2007年にグレード3、2009年にグレード2と順調に昇格していたが、2010年にグランドスラム・オブ・グラスが打ち切られる[5]。
2011年にはバージニアダービーの勝馬がコロニアルダウンズ競馬場に戻る機会を作るための実験的な取り組みとして3歳のみから3歳以上に競走条件が見直され、この変更によりグレードを失う[6]。2013年にグレード2に復帰したが、開催地であるコロニアルダウンズ競馬場の閉鎖にともない2014年は中止された。
州内の開催地を失ったバージニア州の競馬団体は2014年から州を越えたメリーランド州のローレルパーク競馬場において5つのバージニア産駒限定競走を主催することとなり[7]、2015年には「コモンウェルスデー」と銘打った開催において本競走がコモンウェルスカップ (Commonwealth Cup) の名で再開される[† 1]。2015年には距離を現行の1マイルに短縮し名称をコモンウェルスターフカップ (Commonwealth Turf Cup) に変更しつつ施行された[8]。2017年からは名称をかって当地で開催されていたワシントンDCインターナショナルにちなんだボルチモアワシントンインターナショナルターフカップに変更し、バージニア州の競馬団体主催ではなくなったうえで「クラスオンザグラス」開催のメインレースとして施行されるようになる[9]。
2018年にはグレード3に降格となり、コモンウェルスデーとは異なる日程で施行された[† 2]。2020年の新型コロナウイルス流行による中止[11]を経て、2021年からはメリーランド州内のピムリコ競馬場で施行されている[3]。
歴史
- 2005年 出走条件3歳の芝1マイル3/16で施行されるリステッド競走としてコロニアルターフカップの名で創設。
- 2007年 グレード3に昇格。
- 2009年 グレード2に昇格。
- 2011年 出走条件を3歳以上に変更し、条件変更によりリステッド競走となる[6]。
- 2013年 グレード2に復帰。
- 2014年 コロニアルダウンズ競馬場の閉鎖にともない中止。
- 2015年 ローレルパーク競馬場において競走距離を1マイル1/8に短縮し、コモンウェルスカップの名で再開。
- 2016年 施行距離を芝1マイルに短縮し、名称をコモンウェルスターフカップに変更。
- 2017年 名称をボルチモアワシントンインターナショナルターフカップに変更。
- 2018年 グレード3に降格。
- 2020年 新型コロナウイルス流行の影響により中止[11]。
- 2021年 開催地をピムリコ競馬場に変更。
- 2024年 リステッドに降格[1]。
歴代優勝馬
※下記表の距離についてはマイル換算で記載
回数 | 施行日 | 競馬場 | 距離 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 管理調教師 | 賞金総額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 2005年6月25日 | コロニアルダウンズ | 1+3⁄16 | English Channel | 牡3 | 1:56.37 | J.R.Velazquez | T.A.Pletcher | 50万ドル |
第2回 | 2006年6月24日 | コロニアルダウンズ | 1+3⁄16 | Showing Up | 牡3 | 1:52.98 | C.H.Velasquez | B.Tagg | 100万ドル |
第3回 | 2007年6月16日 | コロニアルダウンズ | 1+3⁄16 | Summer Doldrums | 牡3 | 1:55.68 | J.Lezcano | R.A.Violette,Jr. | 75万ドル |
第4回 | 2008年6月21日 | コロニアルダウンズ | 1+3⁄16 | Sailor's Cap | 牡3 | 2:04.42 | A.Garcia | J.J.Toner | 60万ドル |
第5回 | 2009年6月20日 | コロニアルダウンズ | 1+3⁄16 | Battle of Hastings | 騸3 | 1:57.79 | T.Baze | J.Mullins | 50万ドル |
第6回 | 2010年6月19日 | コロニアルダウンズ | 1+3⁄16 | Paddy O'Prado | 牡3 | 1:54.20 | K.J.Desormeaux | D.L.Romans | |
第7回 | 2011年6月18日 | コロニアルダウンズ | 1+3⁄16 | Rahystrada | 騸7 | 1:54.68 | S.Russell | B.G.Hughes | |
第8回 | 2012年6月16日 | コロニアルダウンズ | 1+3⁄16 | Turbo Compressor | 牡4 | 1:55.15 | J.Bravo | T.A.Pletcher | |
第9回 | 2013年6月22日 | コロニアルダウンズ | 1+3⁄16 | London Lane | 騸6 | 1:55.94 | H.Karamanos | L.E.Murray | 30万ドル |
第10回 | 2015年9月19日 | ローレルパーク | 1+1⁄8 | Mr Speaker | 牡3 | 1:47.77 | J.L.Ortiz | C.R.McGaughey III | 25万ドル |
第11回 | 2016年9月24日 | ローレルパーク | 1 | Blacktype | 騸5 | 1:33.43 | T.McCarthy | C.Clement | 20万ドル |
第12回 | 2017年9月30日 | ローレルパーク | 1 | Projected | 騸5 | 1:34.25 | N.Juarez | C.C.Brown | |
第13回 | 2018年9月29日 | ローレルパーク | 1 | Doctor Mounty | 牡5 | 1:41.78 | F.Boyce | C.R.McGaughey III | |
第14回 | 2019年9月21日 | ローレルパーク | 1 | Caribou Club | 騸5 | 1:33.35 | F.Lynch | T.F.Proctor | |
第15回 | 2021年7月24日 | ピムリコ | 1 | Field Pass | 牡4 | 1:35.12 | V.R.Carrasco | M.J.Maker | |
第16回 | 2022年9月10日 | ピムリコ | 1 | Set Piece | 騸6 | 1:35.70 | S.Russell | B.H.Cox | |
第17回 | 2023年9月16日 | ピムリコ | 1 | Highestdistinction | 騸6 | 1:36.63 | J.Rendon | L.Schultz |
脚注
注釈
出典
- ^ a b サラブレッド馬主・生産者協会、2024年重賞およびリステッド競走発表
- ^ エクイベース、ボルチモアワシントンインターナショナルターフカップ
- ^ a b サラブレッドレーシングコメンタリー、2022-09-04
- ^ ワシントンポスト、2005-06-23
- ^ a b Rosie’s Gaming Emporium 2020-06-19
- ^ a b ブラッド・ホース、2011-04-22
- ^ ブラッド・ホース、2014-09-11
- ^ a b Virginia Horse Racing 2016-09-25
- ^ ブラッド・ホース、2017-09-28
- ^ Virginia Horse Racing 2018-08-06
- ^ a b メリーランドジョッキーズクラブ、2023-09-16
各回競走結果の出典
- エクイベース より
- “ピムリコ、2023年9月16日、第10競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “ピムリコ、2022年9月10日、第9競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “ピムリコ、2021年7月24日、第8競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “ローレルパーク、2019年9月21日、第7競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “ローレルパーク、2018年9月29日、第7競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “ローレルパーク、2017年9月30日、第8競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “ローレルパーク、2016年9月24日、第6競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “ローレルパーク、2015年9月19日、第4競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “コロニアルダウンズ、2013年6月22日、第7競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “コロニアルダウンズ、2012年6月16日、第7競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “コロニアルダウンズ、2011年6月18日、第8競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “コロニアルダウンズ、2010年6月19日、第10競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “コロニアルダウンズ、2009年6月20日、第11競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “コロニアルダウンズ、2008年6月21日、第9競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “コロニアルダウンズ、2007年6月16日、第10競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “コロニアルダウンズ、2006年6月24日、第9競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “コロニアルダウンズ、2005年6月25日、第10競走” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
参考文献
- “TOBA Announces U.S. Graded and Listed Stakes for 2024” (英語). サラブレッド馬主・生産者協会 (2023年12月16日). 2024年5月12日閲覧。
- “Baltimore/Washington International Turf Cup Stakes (Gr. 3)” (英語). Equibase. 2024年5月12日閲覧。
- “Washington DC International: remembering the race that changed the world” (英語). Thoroughbred Racing Commentary (2022年9月4日). 2024年5月12日閲覧。
- Scheinman, John (2005年6月23日). “Colonial Downs Hopes to Create Tradition in Grand Slam” (英語). ワシントン・ポスト. 2024年5月12日閲覧。
- “Virginia Derby” (英語). Rosie’s Gaming Emporium (2020年6月19日). 2024年5月12日閲覧。
- “Colonial Turf Cup Loses Graded Status” (英語). ブラッド・ホース (2011年4月22日). 2024年5月12日閲覧。
- “Virginians Take Over Laurel Park Sept. 13” (英語). ブラッド・ホース (2014年9月11日). 2024年5月12日閲覧。
- “Commonwealth Day at Laurel Park Saturday Generated Over $4 Million In Handle” (英語). Virginia Horse Racing (2016年9月25日). 2024年5月12日閲覧。
- “Blacktype Returns for Laurel's Class on the Grass Day” (英語). ブラッド・ホース (2017年9月28日). 2024年5月12日閲覧。
- Wood, Darrell (2018年8月6日). “Paulita, Altamura Prevail In William Backer And Camptown Stakes At Laurel’s Commonwealth Day Card” (英語). Virginia Horse Racing. 2024年5月12日閲覧。
- “Highestdistinction Extends Streak in $200,000 BWI Turf Cup (G3)” (英語). Maryland Jockey Club (2023年9月16日). 2024年5月12日閲覧。
- コモンウェルス・カップのページへのリンク