COMET IIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > COMET IIの意味・解説 

COMET II

読み方コメットツー
別名:COMET 2

COMET IIとは、情報処理技術者試験問題の中で扱われる仮想的なコンピュータの名称である。

COMET IIは8個の汎用レジスタやスタックレジスタ、フラグレジスタなどを搭載した16ビットマシンであると設定されている。主記憶容量65536語、1語長か2語長の命令用い逐次命令方式である。

COMET IIは情報処理技術者試験受験者公平に受験できるようにと開発された、実在しない計算機である。2000年汎用レジスタ設定変更などに伴ってCOMETからCOMET IIへとバージョンアップされた。COMET IIのアセンブラ言語としては、同じくCASL II呼ばれる仮想言語用意されている。


参照リンク
情報処理技術者 出題範囲 - (PDF形式
情報と社会のほかの用語一覧
資格・試験:  インストラクター資格制度  CCIE  CCNP  COMET II  CCVP  CCSP  CCSI


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からCOMET IIを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からCOMET IIを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からCOMET II を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COMET II」の関連用語

COMET IIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COMET IIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【COMET II】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS