コスプレ刑事とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 恋愛漫画 > コスプレ刑事の意味・解説 

コスプレ刑事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 15:08 UTC 版)

コスプレ刑事』(コスプレでか、Cos-Play Cops)は、堂本奈央による日本漫画作品。『Cheese!』(小学館)にて2009年4月号から2011年4月号まで連載された。単行本は全6巻。

あらすじ

新人警官東立夏は、制服をセクシーに改造し男たちの目を釘付けにするが、根は真面目で熱血漢。ある日、駐禁のパトロール中に寄った駅のトイレで、レイプされた女子高生を見つける。満員電車から連れ出し、恐怖で抵抗出来ない無力の女子高生を狙った卑劣な犯罪に、立夏は心底憤る。親告罪だから被害者が告訴するまで捜査はできないと言う刑事課の高屋や樹の態度に失望した立夏は、一人囮捜査に乗り出す。

登場人物

東 立夏(あずま りつか)
桜谷署交通課。19歳。美人だが、勇ましく言葉遣いも荒いため、署員からは“男女”と呼ばれる。高校まで体操をやっていた。
制服はノーネクタイで胸元を大きく開け、スカートは深いスリットの入った超ミニのため、「警官のコスプレをした女」と勘違いされ、時には通報されることもある。実際、ダサい制服を着たくないからだが、本人の言い訳は「足が長いからスカートが短く見えるだけ」とのこと。
恋愛面に関しては非常にウブで、これまで男性との交際経験はなく、好意をほのめかされても全く気付かない鈍感。
森宮 愛(もりみや あい)
桜谷署交通課。23歳。東大卒。立夏とは正反対の、ハムスターを思わせる妹系。立夏の教育係。祖父は森宮製菓の創業者で、父親は現社長の生粋のお嬢様。大学のサークルの先輩である樹を追って警察官になる決意をした。
高屋 大輔(たかや だいすけ)
桜谷署刑事課。元甲子園球児でポジションはピッチャー。立夏のことを本気で可愛いと思っている。
樹 英嗣(いつき えいじ)
桜谷署刑事課。東大卒。優秀で仕事は出来るが、常に淡々としているため、立夏からは冷徹人間だと思われている。無茶な行動を取る立夏を心配している。
藤 民子(ふじ たみこ)
桜谷署警務課。21歳。短大卒。立夏とは寮のルームメイト。町を歩けば必ずスカウトされる美人だが、モデル水商売もいつでもできるという理由で警官になった。桜谷署の署長(56歳・既婚者・愛妻家)のことが好き。
小西 悠貴(こにし ゆき)
高屋の高校時代の同級生。高屋とバッテリーを組んでいた。立夏を気に入っている。父親は暴力団・氷川組の組長で、自身は愛人の子。現在はヤクザとは無関係の仕事をしているが、危機が迫った時にはただならぬ迫力を見せる。

単行本


コスプレ刑事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:50 UTC 版)

特殊刑事課」の記事における「コスプレ刑事」の解説

本名:小巣府令弥太郎コスプレやったろー) 常に何かのコスプレ(主に少女マンガ系)をしている刑事で、「ラブライブ!」のメンバーコスプレ初登場時にしていた。外見スキンヘッド中年男性。女性コスプレイヤーばかりが注目される現状憂いており、男性コスプレイヤー、特に中年コスプレイヤー増やすことを目標としている。刑事兼任高齢者指導課の課長行っており、警視庁の隣に男性専門コスプレ会場である「OTOKOS(おとこす)の館」を主宰している。厳つい外見とは裏腹に喧嘩弱く番長コス窃盗団現れた際には仲間スケバンコスプレをして出動したが、全く歯が立たなかった。

※この「コスプレ刑事」の解説は、「特殊刑事課」の解説の一部です。
「コスプレ刑事」を含む「特殊刑事課」の記事については、「特殊刑事課」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コスプレ刑事」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コスプレ刑事」の関連用語

コスプレ刑事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コスプレ刑事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコスプレ刑事 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの特殊刑事課 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS