コウリョクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウリョクの意味・解説 

こう‐りょく〔クワウ‐〕【光力】

読み方:こうりょく

光の強さ明るさ


こう‐りょく〔カウ‐〕【効力】

読み方:こうりょく

効果を及ぼすことのできる能力。「—を発揮する」「—を失う」

「効力」に似た言葉

こう‐りょく〔カフ‐〕【合力】

読み方:こうりょく

《「ごうりょく」とも》「ごうりき(合力)」に同じ。


こう‐りょく〔カウ‐〕【抗力】

読み方:こうりょく

物体が他の物体接触して力を及ぼすとき、その力に対す反作用として他の物体及ぼし返す力。

航空機など、流体中を運動する物体が、運動妨げ方向で、流体から受ける力。


香緑【コウリョク】(果樹)

登録番号 第1446号
登録年月日 1987年 11月 12日
農林水産植物の種類 キウイフルーツ
登録品種の名称及びその読み 香緑
 よみ:コウリョク
品種登録の有効期限 18 年
育成者権の消滅 2005年 11月 13日  期間満了
品種登録者の名称 香川県
品種登録者の住所 香川県高松市番町4丁目1番10号
登録品種の育成をした者の氏名 福井正夫 末澤 克彦
登録品種の植物体の特性の概要
 
登録品種の育成経過概要
 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コウリョク」の関連用語

コウリョクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウリョクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ

©2025 GRAS Group, Inc.RSS