コウブンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウブンの意味・解説 

こう‐ぶん【公文】

読み方:こうぶん

政府官庁などが職権として作成発行する文書公文書


こう‐ぶん〔カウ‐〕【告文】

読み方:こうぶん

こうもん(告文)


こう‐ぶん【後聞】

読み方:こうぶん

あとで聞くこと。あとで世間の人が聞き知ること。後日のうわさ。「—によれば


こう‐ぶん【構文】

読み方:こうぶん

文の構造文章組み立て。「複雑な—」


こう‐ぶん〔カウ‐〕【行文】

読み方:こうぶん

文章のつづりぐあい。文章書き進め方。「—に気をつかう」「—流麗


こう‐ぶん〔カウ‐〕【高文】

読み方:こうぶん

高等文官試験」の略。


こう‐ぶん〔カウ‐〕【高聞】

読み方:こうぶん

他人敬ってその人聞くことをいう語。「—に達する」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コウブン」の関連用語

コウブンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウブンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS