ケリーバッグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ケリーバッグの意味・解説 

ケリー‐バッグ【Kelly bag】

読み方:けりーばっぐ

裾(すそ)の広がった台形の手さげバッグのこと。元来フランスエルメス社の製品で、モナコ王妃となったグレース=ケリー愛用したことからこの名がある。→エルメス


ケリーバッグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 23:30 UTC 版)

ケリー・バッグ

ケリー・バッグ(Kelly bag)は、女性用フォーマルハンドバッグの一種。台形型のフォルム[1]を持つかぶせ蓋のバッグで、蓋にが付いているのが特徴。もともとはエルメスオリジナル製品であったが[1]、現在ではさまざまなブランドからこのかたちのバッグが販売されている。

概要

元来ケリーバッグは、馬具メーカーに端を発するエルメスが、サドルバッグを婦人用に改良して1935年に発売したものである。

ところが、1956年モナコ公妃となっていたグレース・ケリーが、パパラッチを避けて、妊娠中の腹部をとっさに持っていたこのバッグで隠したところ[2]、その写真が雑誌に掲載され、一躍その認知度が高まった。エルメスではこれに便乗して、モナコ公国の許可を得て「ケリーバッグ」と称したものである[2](ちなみにファーストネームのグレースではなく、旧のケリーを用いたのは、公妃のイメージを守ろうとするモナコ公国側との妥協によるものだと伝えられる)。

脚注

  1. ^ a b ケリーバッグ”. コトバンク. 2013年1月27日閲覧。
  2. ^ a b Biography for Grace Kelly”. INDB. 2013年1月27日閲覧。

関連項目


ケリーバッグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 09:19 UTC 版)

「鞄」の記事における「ケリーバッグ」の解説

女性用ハンドバッグ一種元祖エルメスの旧「サック・ア・クロア」。

※この「ケリーバッグ」の解説は、「鞄」の解説の一部です。
「ケリーバッグ」を含む「鞄」の記事については、「鞄」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ケリーバッグ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケリーバッグ」の関連用語

ケリーバッグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケリーバッグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケリーバッグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鞄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS