ケツカッチン
ケツカッチン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/24 01:31 UTC 版)
ケツカッチンとは、
- 映画や放送の撮影現場で、「カチンコ」をカット尻に入れること。「尻ボールド」「ケツカチ」「あとカチ」とも。
- 上記に転じて、スケジュールの都合で、演者の「出し」(帰り)時間や、撮影自体の撤収時間が決められていて、変更が利かない状態のこと。さらに、後の仕事がある、あるいは用事・仕事がある等の意にも用いられる。
- 2001年9月18日に結成された吉本興業所属のお笑いコンビ。→ケツカッチン (お笑いコンビ)
- 原作:柊達雄、作画:くろいわこーじによる日本の漫画作品。→ケツカッチン (漫画)
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- ケツカッチンのページへのリンク