ケイマンGT4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 05:06 UTC 版)
「ポルシェ・ケイマン」の記事における「ケイマンGT4」の解説
2015年7月より販売が開始された追加モデル。日本では2015年2月より予約が始まった。 上位車種である911カレラのベースグレードを35ps上回る385psを発生する3.8リットルエンジンを搭載したことが最大の特徴で、外装には固定式の大型リアウイング、専用リップスポイラー等を装備。ブレーキ他991型GT3のサスペンション部品が多数流用され、車高はオリジナルと比較して30mm下げられた。またオプションでリアロールケージ、消火器、ドライバー席の6点シートベルトの装着も可能。これらの装備はドイツモータースポーツ連盟によるイベント向け規定をクリアするものであるとされた。 エンジン本体は991型のカレラS用と同一であるが、出力はカレラS比でマイナス15psとなっており、これは911と異なる排気管の取り回しの都合上とされている。トランスミッションは6速マニュアルのみで、ギア比を含め既存のケイマンS、ケイマンGTS用と同一だが、シフトレバーは20mm短縮された。PDKは新規開発する余力が無かったという理由で見送られた。
※この「ケイマンGT4」の解説は、「ポルシェ・ケイマン」の解説の一部です。
「ケイマンGT4」を含む「ポルシェ・ケイマン」の記事については、「ポルシェ・ケイマン」の概要を参照ください。
- ケイマンGT4のページへのリンク