ケイシツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ケイシツの意味・解説 

けい‐しつ【形質】

読み方:けいしつ

生物のもつ形態生理・機能上の特徴遺伝によって表現型として次の世代現れる性質


けい‐しつ【憩室】

読み方:けいしつ

胃・腸心臓気管などの臓器壁面拡張し小さなこぶ状の部屋ができたもの。「大腸—」


けい‐しつ【×珪質】

読み方:けいしつ

岩石鉱物などが、二酸化珪素多く含有する性質。「—岩」


けい‐しつ【継室】

読み方:けいしつ

後妻のちぞい


けい‐しつ【×閨室】

読み方:けいしつ

寝室。ねや。閨房

妻。内室


稽失

読み方:ケイシツ(keishitsu)

失敗すること。滞ること。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケイシツ」の関連用語

1
100% |||||

ケイシツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケイシツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS