ケアード・コースト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/21 01:43 UTC 版)
ケアード・コースト(英語: Caird Coast)は、コーツランドの一部をなす海岸の名称。西経20度にあるスタンコーム=ウィルス氷河(英語版)の末端と、西経27度54分にあるヘイズ氷河(英語版)付近の間を指し、コーツランドの西部にあたる。 1914年12月から1915年1月にかけて、アーネスト・シャクルトンが率いるイギリスの帝国南極横断探検隊は、南方へ向かう探検の際にこの海岸線を発見した。シャクルトンによる発見は、ウィリアム・スピアーズ・ブルースによって発見されたコーツランド北東部と、1912年にヴィルヘルム・フィルヒナーがドイッチュランド号 Deutschland によって発見されていたコーツランド西端のルイトポルド・コースト(英語版)の間の未知の海岸線を埋めることとなった。 アーネスト・シャクルトンはこの海岸を、当時の探検隊の出資者の一人である、ジェームズ・キー・ケアード(英語版)にちなんで「ケアード・コースト」と名付けた。
※この「ケアード・コースト」の解説は、「コーツランド」の解説の一部です。
「ケアード・コースト」を含む「コーツランド」の記事については、「コーツランド」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からケアード・コーストを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ケアード・コーストのページへのリンク