グラショウ
シェルドン・グラショー
(グラショウ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/12 03:30 UTC 版)
Sheldon Lee Glashow シェルドン・グラショー |
|
---|---|
![]()
シェルドン・グラショー(2011)
|
|
生誕 | 1932年12月5日(92歳)![]() |
国籍 | ![]() |
研究分野 | 理論物理学 |
研究機関 | ボストン大学 ハーバード大学 カリフォルニア大学バークレー校 |
出身校 | コーネル大学 ハーバード大学 |
博士論文 | The vector meson in elementary particle decays (1958) |
博士課程 指導教員 |
ジュリアン・シュウィンガー |
主な業績 | 電弱相互作用 ロー中間子 弱超電荷 |
主な受賞歴 | ノーベル物理学賞(1979) |
プロジェクト:人物伝 |
|
シェルドン・リー・グラショー(Sheldon Lee Glashow(アメリカ: [ˈɡlæʃoʊ],[1][2] イギリス: [ˈɡlæʃaʊ];[3], 1932年12月5日 – )は、アメリカ合衆国の物理学者。ボストン大学の、数学と物理学の教授である。
経歴
ニューヨーク市に生まれる。両親はロシア系のユダヤ人の移民[4]。グラショーはニューヨークのブロンクス科学高校でスティーヴン・ワインバーグとともに学んだ。1954年にコーネル大学より学士号を取得し、1959年にハーバード大学のジュリアン・シュウィンガーの下で博士号を取得した。
1960年ごろ、グラショーは電弱相互作用に関する初めての理論を提案し、これは後にアブドゥッサラームとワインバーグによって発展された。この研究により、3人は1979年度のノーベル物理学賞を受賞した。またジョン・イリオポロス、ルチャーノ・マイアーニらとの研究で、チャームクォークの存在を予言した。
1961年にスタンフォード大学の教職員となり、1962年カリフォルニア大学バークレー校準教授、1966年ハーバード大学教授となった。また、客員教授として、1964年にブルックヘブン国立研究所、ニールス・ボーア研究所、1968年には欧州原子核研究機構を訪れている。グラショーは超弦理論の懐疑論者であり、実験的な証明ができない点を問題視している。またグラショーは『原子力科学者会報』(Bulletin of the Atomic Scientists) 誌のスポンサー委員を務めている。
受賞歴
- 1977年 - ロバート・オッペンハイマー記念賞
- 1979年 - ノーベル物理学賞
- 1994年 - リヒトマイヤー記念賞
- 2011年 - 高エネルギー・素粒子物理学賞
- 2017年 - オスカル・クラインメダル
出典
- ^ “Glashow”. The American Heritage Dictionary of the English Language (5th ed.). HarperCollins. 2019年7月30日閲覧.
- ^ “Glashow”. Collins English Dictionary. HarperCollins. 2019年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月30日閲覧。
- ^ “Glashow, Sheldon Lee”. Lexico UK English Dictionary. Oxford University Press.[リンク切れ]
- ^ Sheldon Lee Glashow – Britannica Encyclopedia. Britannica.com. Retrieved on September, 21 2017.
関連項目
外部リンク
- Sheldon Lee Glashow - Mathematics Genealogy Project
- Nobel lecture
- Biography and Bibliographic Resources, from the Office of Scientific and Technical Information, United States Department of Energy
- Sheldon Lee Glashow
- Interview with Glashow on Superstrings
- Contributions to the theory of the unified weak and electromagnetic interaction between elementary particles, including inter alia the prediction of the weak neutral current.
- Sheldon Glashow Boston University Physics Department
- Sheldon Glashow Photos
- Interview with Glashow About Contemporary Physics and Winning the Nobel Prize
- グラショウのページへのリンク