クールシェア
別名:クールシェアリング
英語:cool share、cool sharing
一人で一台のエアコンを使わずに、複数の人々で同じ場所に集まり涼しい空間をシェアすること、あるいは多くの人が公共施設や飲食店に集まり涼しい空間をシェアし、電力消費量を減らそうというキャンペーン。
自治体によってはクールシェアマップを作成し、クールシェアを推進している。東京都世田谷区では2012年夏に、高齢者をはじめとする区民が涼みながら参加できるイベントの開催情報を記載した専用のマップを配布した。
環境省は「温室効果ガス削減」運動であるクールビズを2013年夏も推奨することを決定し、クールシェアはその一つとして位置づけられている。
関連サイト:
区のおしらせ(広報せたがや) 平成24年(2012年)6月15日号 - 世田谷区
クール‐シェア
- クールシェアのページへのリンク