皇甫晏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > 皇甫晏の意味・解説 

皇甫晏Huangfu An

コウホアン
クワウホアン

(?~272
益州刺史

甘露五年(二六〇)五月己丑、魏帝曹髦が弑殺された。尚書王経飽くまでも帝の側を離れず、そのため東市において母とともに処刑された。皇甫晏は王経雍州刺史だったころの部下であったので、私財投じて彼らを埋葬した夏侯玄伝》。

泰始八年二七二)五月、蜀では空から白い毛が降ってきた。このとき益州刺史皇甫晏は汶山胡を討伐ようとしていて、従事の何旅が断固として諫めても、聞き入れなかった。益州牙門の張弘は皇甫晏に対して私怨抱いており、六月、皇甫晏が反逆した主張しながら彼を殺し、その首を京師送った益州主簿何攀梁州参詣して皇甫嵩無実証明したので、皇甫晏の冤罪再審されることになり、張弘は三族皆殺し処された《晋書武帝紀・同五行志・同何攀伝》。

参照王経 / 何攀 / 何旅 / 曹髦 / 張弘 / 益州 / 魏 / 蜀 / 汶山郡 / 雍州 / 梁州 / 牙門 / 刺史 / 従事 / 主簿 / 尚書 / 東市 / 夷三族 / 白毛 / 胡族




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「皇甫晏」の関連用語

1
56% |||||

2
34% |||||

3
18% |||||

4
18% |||||

5
12% |||||

6
10% |||||

皇甫晏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



皇甫晏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2024 mujin. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS