クロスフロー水車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/10 14:49 UTC 版)
ガイドベーンにより調節された流水が、横軸の円筒型のランナの上部から中心へ流れ込み、下部で中心から外部へ流れ落ちる構造である。流水が羽根に二回作用するため比較的効率が良い。最高効率点での効率は他に比して劣るものの、水量変化による効率の変化は少なく、小規模の変流量地点に適する。
※この「クロスフロー水車」の解説は、「発電用水車」の解説の一部です。
「クロスフロー水車」を含む「発電用水車」の記事については、「発電用水車」の概要を参照ください。
- クロスフロー水車のページへのリンク