クルーガーV
2000年11月発表、発売。このクルマは既に北米地区でハイランダーとして売られていたモデルで、日本市場向けが遅れてデビューしたというかたちだった。ベースとなったのはハリアーだが、それよりもホイールベースは+100mmの2715mm、全長は4685mmと110mm長い。性格としては、ハリアーよりもややハードな設定。トヨタではハリアーよりもハンドリングやスペース性が優れているという。
エンジンは直4・2.4LとV6の3Lで、両方にFF車と4WD車をラインアップ。4WDシステムはフルタイム方式で、センターデフにビスカスカップリングを組み込み、駆動力配分は50対50から変化する。V6モデルには、VSC(車両安定性制御システム)のオプション設定がある。
クルーガーVとは、ドイツ語のKLUGER(賢い、聡明な、の意)に英語のVICTORY(勝利)のVを付けたもの。ビスタ店販売車。
- クルーガーVのページへのリンク