2004年4月の統合時の取扱車種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:29 UTC 版)
「ネッツ店」の記事における「2004年4月の統合時の取扱車種」の解説
▲印は旧トヨタビスタ店の取扱車種、△印は旧ネッツトヨタ店及び旧トヨタオート店の取扱車種。 コンパクトカーヴィッツ△ ist△(トヨペット店と併売) アレックス△ ラウム△▲ WiLL サイファ▲(トヨタカローラ店と併売) ファンカーゴ▲(トヨタカローラ店と併売) bB△ セダンアベンシスセダン▲ アルテッツァ△ アリスト△▲ ステーションワゴンアベンシスワゴン▲ アルテッツァジータ△ SUVRAV4J△(2代目まではカローラ店と併売。カローラ店での呼称はRAV4L) クルーガーV▲(トヨタカローラ店と併売、2005年秋のRAV4のモデルチェンジ時にトヨタカローラ店専売となる。トヨタカローラ店での呼称はクルーガーL) ミニバンシエンタ△(トヨタカローラ店と併売 2015年以降は、トヨタ全店) ウィッシュ△▲ イプサム▲(トヨペット店と併売) ヴォクシー△ アルファードV/アルファードハイブリッド▲(トヨペット店と併売。トヨペット店での呼称はアルファードG。2008年のモデルチェンジでネッツトヨタ店向けはヴェルファイアになる) スポーツカーMR-S△▲ 商用車レジアスエース▲ ライトエース△
※この「2004年4月の統合時の取扱車種」の解説は、「ネッツ店」の解説の一部です。
「2004年4月の統合時の取扱車種」を含む「ネッツ店」の記事については、「ネッツ店」の概要を参照ください。
- 2004年4月の統合時の取扱車種のページへのリンク