クリソテミス・プルケラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > クリソテミス・プルケラの意味・解説 

クリソテミス・プルケラ

Chrysothemis pulchella

Chrysothemis pulchella

Chrysothemis pulchella

西インド諸島中央アメリカ、南アメリカ北部分布してます。塊茎があり、高さは3060センチほどになります光沢のある緑色です。の上部の葉腋に、オレンジ色から赤橙色が目立つ、黄色い花を咲かせます
イワタバコ科クリソテミス属の常緑多年草で、学名Chrysothemispulchella。英名はありません。
イワタバコのほかの用語一覧
キリタ:  キリタ・ディエルシー  キリタ・フィンブリセパラ  キリタ・ミクロムーサ
クリソテミス:  クリソテミス・プルケラ
グロキシニア:  グロキシニア・シック  シーマニア
ゲスネリア:  ゲスネリア・ペドゥンクローサ

クリソテミス・プルケラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 21:21 UTC 版)

クリソテミス・プルケラ
クリソテミス・プルケラの花
(2024年11月 大阪市 咲くやこの花館
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類
core eudicots
階級なし : キク類 asterids
階級なし : シソ類 lamiids
真正キク類 I euasterids I
: シソ目 Lamiales
: イワタバコ科 Gesneriaceae
亜科 : ゲスネリア亜科 Gesnerioideae
: ゲスネリア連 Gesnerieae
: クリソテミス属 Chrysothemis
: クリソテミス・プルケラ
C. pulchella
学名
Chrysothemis pulchella
(Donn ex Sims) Decne.
和名
クリソテミス・プルケラ
Wikimedia Commonsより
対生する葉

クリソテミス・プルケラ(学名:Chrysothemis pulchella [1])はイワタバコ科クリソテミス属の多年生草本。

特徴

草丈30–40 cmほど。茎は4稜形。葉は光沢のある暗緑色~銅色で、長さ20–30 cm、対生する。花は茎頂近くの対生する葉腋につく。花冠は黄色で先は5裂し、赤い線が入る。萼は橙色で、花冠が落ちた後も長く残り、10月頃まで鑑賞できる。地上部は冬に枯れるが、5月頃に地下の塊茎から新芽を出す[2][3][4]

原産地

中米~南米北部(メキシコ~ブラジル北部、西インド諸島の一部)の熱帯域原産[2][1]

利用

植物園の温室などで植栽される他、春植え球根として鉢植えで扱い、明るい室内で育てることも可能。生育適温は20–25℃で、夏の高温を嫌う。秋に葉が枯れてきたら鉢ごと乾燥させて5–10℃で保管し冬越しする。春に萌芽したら新しい用土で植え替えると良い。繁殖は挿し木による[3]他、地下の塊茎を分けて増やすこともできる[4]

クリソテミス属

クリソテミス属の種はいずれも中南米に分布する。根茎が発達し、茎は直立し、対生する葉の葉腋から花序を出す。かつてはTussacia属とされていたが、現在はChrysothemis属として扱われる[2]。2025年現在、POWOのChrysothemis[5]へは9種が掲載されている。

脚注

  1. ^ a b Chrysothemis pulchella (Donn ex Sims) Decne.” (英語). Plants of the World Online. Kew Science. 2025年5月26日閲覧。
  2. ^ a b c (山田 & 堀田 1997, pp. 188–189)
  3. ^ a b (土橋 & 椎野 2017, p. 161)
  4. ^ a b (沖田原 2021, p. 373)
  5. ^ Chrysothemis Decne.” (英語). Plants of the World Online. Kew Science. 2025年5月26日閲覧。

参考文献

  • 山田益男; 堀田満 著、岩槻邦男ら監修 編「クリソテミス・プルケラ」『朝日百科 植物の世界』第2巻、朝日新聞社、188–189頁、1997年。ISBN 9784023800106 
  • 土橋豊; 椎野昌宏「クリソテミス・プルケラ」『カラーリーフプランツ』誠文堂新光社、東京、2017年。 ISBN 9784416615775 
  • 沖田原耕作「クリソテミス・プルケラ」『おきなわの園芸図鑑 園芸植物とその名前』新星出版、那覇市、2021年。 ISBN 9784909366832 

外部リンク




固有名詞の分類

植物 ペペロミア・フラセリ  姫黐  クリソテミス・プルケラ  岩弟切  松虫草

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリソテミス・プルケラ」の関連用語

クリソテミス・プルケラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリソテミス・プルケラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリソテミス・プルケラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS