クリシェ・ヴェールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > クリシェ・ヴェールの意味・解説 

クリシェ・ヴェール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/14 09:15 UTC 版)

クリシェ・ヴェール(フランス語:Cliché verre:ガラス印刷版の意味、ドイツ語では Glasklischeedruck または Diaphanradierung)は写真技術の創成期の19世紀に発明された印刷技術の一つで、写真と版画の結合した技術である。19世紀の半ばにフランスで一時流行し、また後年この技法を試みる芸術家も現れた。

概要

クリシェ・ヴェールというのは、透明なガラス板全面に、光を通さない皮膜の層を作り、その皮膜の層を刃物などで削り取って、光を通す部分で図像を描いて、版画でいう版を作り、版画が版にインクを塗って、紙に図像を転写する代わりに、ガラスの版に印画紙を密着させた状態て、印画紙を感光させて、その後印画紙を現像させて作品を複製する手法である。ガラス版の製作は比較的容易であるが、良い品質の複製を得るための露光と現像は熟練した技術を必要とした。

フランス、特にバルビゾン派の間で短い間流行した。この技法で作品を作った画家にはジャン=バティスト・カミーユ・コローや、シャルル=フランソワ・ドービニーがいた。20世紀に入って、ブルーノ・シュルツらがこの技法を再び試みた。イギリスでも、イギリスにおける写真の先駆者タルボットによって王立協会に技術が紹介され、ジェームス・ティビッツ・ウィルモア(James Tibbits Willmore)やハヴェル(William Havell)といった画家、版画家が製作したとされる。

クリシェ・ヴェールの作品

参考文献

  • Thomas Ketelsen (Hrsg.): Vom Licht gezeichnet – Camille Corot und das Experiment „Cliché-verre“ (= Der un/gewisse Blick. Bd. 1). Wallraf-Richartz-Museum, Köln 2010, ISBN 3-938800-03-8 (Ausstellungskatalog).
  • Vlado & Maria Ondrej - Atelier für Radierung Leipzig (Hrsg.):"Cliché verre" erschienen im MMKoehn Verlag, Berlin/Leipzig 2014, ISBN 978-3-944903-01-9 (Ausstellungskatalog)

クリシェ・ヴェール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 15:18 UTC 版)

ブルーノ・シュルツ」の記事における「クリシェ・ヴェール」の解説

1920年頃制作されシュルツ版画集『偶像讃美の書』はクリシェ・ヴェールという写真版画技法が導入されている。 フランス語で「ガラス陰画ネガ)」を意味するこの技法19世紀半ば考案され、主にバルビゾン派画家多用した。その制作プロセスは、ガラス黒色ゼラチン塗り、その膜をニードル削って図柄描き、その原版写真感光紙重ねて現像するというものである手間がかかるが仕上がりエッチング似ているためフランス国外へ伝播することは殆どなく、20世紀に入ると技法自体忘れられていったそのようなクリシェ・ヴェール技法シュルツ独学会得する。 クリシェ・ヴェールについては、和南愛里ガラス版画について」加藤有子編『ブルーノ・シュルツ世界』(成文社2013)に詳しい。

※この「クリシェ・ヴェール」の解説は、「ブルーノ・シュルツ」の解説の一部です。
「クリシェ・ヴェール」を含む「ブルーノ・シュルツ」の記事については、「ブルーノ・シュルツ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クリシェ・ヴェール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリシェ・ヴェール」の関連用語

クリシェ・ヴェールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリシェ・ヴェールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリシェ・ヴェール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブルーノ・シュルツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS